リベンジおめでとうございます。

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/29(20:13)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7312. リベンジおめでとうございます。

お名前: 涼音
投稿日: 2009/1/1(11:25)

------------------------------

ナラさん、はじめまして。こんにちわ。ごくまれ〜〜に、掲示板に顔を出す涼音です。
100万語通過おめでとうございます。おっと、今日は正月でした。明けましておめでとうございます(笑)

Matildaでの通過、おめでとうございます。この本は私の好きな本のひとつで、もう数回読んでいます。でも、ファンタジーで通過できなかったのは、残念でしたね。ファンタジーといえば、私、丁度Deltraを読み始めた所です。

下の2シリーズに反応です(笑)。割と好みが近いのかもしれません。

>○Animorphs Series (K.A. Applegate) L4
今からこのシリーズに入る方もいらっしゃるのですねぇ。私も好きなシリーズです。このシリーズ読まれるのでしたら、ぜひ、外伝のClonicleも読んで下さい。Clonicleにはいい話が多いので、本編読んでいて、それを読まないのはもったいないです。おすすめは、外伝も含めて、すべてを刊行順に読むことです。この順番を変えてよむと、巻によっては互いにちょっとネタバレになってしまう部分が出てきますのでご注意を。
(外伝まで読むと60冊を軽く超えてしまいますが。。。)

全巻手に入れるのは大変かもしれませんが、amazon.com経由で古本を探すなどするとまだなんとか手に入るようですので、早いうちに入手しておくことをおすすめします。(今は、円高ですし、買い時かも。)

 
>○Shadow Children Series (Margaret Peterson Haddix) L5
昨年後半に読んで、思いっきりはまりました。確かに1巻の最初だけちょっともたつくんですよね〜。でも、その後はジェットコースターストーリーですから。先日、最終巻の第7巻を読みました。良かったですよ。

ではでは、2週目も、そして、今年も、はっぴ〜り〜でぃんぐを♪


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.