Re: 100万語、通過いたしました

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/29(21:36)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7304. Re: 100万語、通過いたしました

お名前: susumu
投稿日: 2008/12/28(22:07)

------------------------------

こんばんは、susumuです。

 おめでとうございます。
 年内に達成しましたね。

〉97日間で100万語通過いたしました。

 凄い・・・。
 えー、1日1万語。

〉YL2: 929,846語   GR: 113冊

 これも凄いですね。
 YL2で100万語達成した人じゃないと、
 わからないことなんですけど、
 PRG2、MMR3をだいぶ読んでいるんじゃないかな。

 僕もYL2で100万語達成しました。

〉未だLevel3の壁を突破できずにおります。
〉MMR3までは楽しく読めるのですが、OBW3になると怪しくて…

 おー、早くもMMR3に突入。
 僕は、MNW4のどまりで、LR制覇に旅に出ています。

 LRを大体読んでの感想なのですが、
 ORT stage 6以降、LLL Story Streets stage 7以降も
 読んだほうがいいと思います。

 双方とも、他のLRに出てくる単語を網羅して、かつ、
 話も面白い。

 一読の価値はあると思います。

〉私の場合、このまま一人で『万年Level2』を貫いてしまいそうです。

 うーん、学習効果、TOEICの点数向上を追求してしまうと、
 悲観してしまうかもしれませんが、

 YL2は、2で、面白いものありますよ。
 YL1でもありますし。

 お勧めは、読書記録、英語多読ブックガイド、
 今日から読みます100万語で推薦されている(☆)LRや、児童書ですね。

 僕は、語彙習得に読み始めましたが、面白さが段違いなのに、
 気が付きました。

 まあ、こういう読み方もあるよ、ということで、ご参考まで。

〉ま、焦らず気長に続けていこうと思います。

 特急で通りすぎるのもいいし、寄り道もいいかもしれません。
 がんばってください。
 


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.