Re: 100万語達成おめでとうございます!

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/18(22:42)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7158. Re: 100万語達成おめでとうございます!

お名前: アラゴラス
投稿日: 2008/5/25(11:29)

------------------------------

〉はじめまして、アラゴラスさん(すごい名前ですね)。オレンジです。100万語達成おめでとうございます!遅くないです。いいペースだと思いますよ。

オレンジさんはじめまして(^_^)
コメントありがとうございます!
せっかくコメントいただいたのに、返信が遅くて申し訳ありません(汗)

ハンドルネームは
中学時代に友人につけられたニックネームをそのまま使ってます。
怪獣のような名前ですが、れっきとした女です(笑)

〉〉ちなみに読んだ本では、
〉〉1万語くらいまでYL1を中心に読み、
〉〉20万語超えた辺りでYL3を混ぜ始め、
〉〉30万語辺りからはYL2〜3が中心、
〉〉88万語くらいからYL4が中心、という配分でした。

〉いいバランスだと思います。

ありがとうございます。
いきあたりばったりではありましたが、
そう言っていただけると安心します。

〉自分の変化を体現できるのってうれしいですよね。ますます多読に力が入るんじゃないですか。

〉〉30万語を超えた辺りから感じたことは、
〉〉英会話のレッスンが楽しくなったってことでした。
〉〉それまでは自分の言いたい事も満足に言えないし、
〉〉先生の言っている事も満足に理解できないしで苦痛だったのが、
〉〉いつの間にか先生の言っている事を訳さないで聞けてる!
〉〉そして、いつの間にかフィーリングで楽しく会話できるようになっている。
〉〉(文法が合ってるかどうかは別として(笑))
〉〉私の中で、英会話を通じての効果がすごく大きかったです。

〉〉もちろん読む方も、英語に対する抵抗はかなり減りました。
〉〉例えば博物館等で、たまたま英文での説明しかなかった場合、
〉〉以前なら「うわ〜、英語だ!」と思って拒否してたのが、
〉〉今では「とりあえず読んでみよう」という気分になれるようになりました。

〉これ僕も感じました。20万語過ぎたあたりかな、英語で書いてあるものは標識であろうと何だろうと全て読んでやろうって思っていた時期がありました。それくらい英語を読むのが楽しかったですね。

そうそう。
おかげで日本語の本は完璧に停滞気味・・・(苦笑)
でも、今は英語を読んでるのが楽しくて仕方ないですね。
時折訪れる停滞に苦しみながらも、
もっと上のレベルの本も読めるようになりたい!
ペーパーバックデビューもしたい!って感じで、
うきうきしながら読み続けています。

〉ではアラゴラスもHappy Reading!

ありがとうございます。
オレンジさんもHappy Reading☆


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.