100万語通過しました!

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/18(22:34)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7129. 100万語通過しました!

お名前: 居眠り虎
投稿日: 2008/3/8(18:40)

------------------------------

 3/8に100万語通過しました。
通過本はOBW3の「Rabbit Proof Fence」です。

 去年の8月に始めて半年ちょっとですが、正直言ってここまで続くとは思っていませんでした。何しろ三日坊主選手権なんてものがあったら上位入賞間違いないくらいの飽きっぽい人間でしたからとても嬉しいです。まだ通過点に過ぎないんですが・・・

 今までGR中心に読んできましたが、内訳を書いておきます。

 レベル0:LR 1冊(1,500語)、GR 31冊(31,700語)→計33,200語
 レベル1:LR 32冊(47,615語)、GR 57冊(225,348語)、一般児童書 7冊(10,228語)→計283,191語
 レベル2:GRのみ 86冊(594,267語)
 レベル3:GR 9冊(92,700語)、一般児童書 1冊(4,235語)→計96,935語
 合計:1,007,593語

 なおLRはICRとPERです。

 PGR2で結構強い壁に当たってしまいましたがレベルを落として読んでいるうちに乗り越えられて、パンダ読みの大切さを実感しました。

 音は「Frog and Toad」などをぼちぼち聞いていますが、他にも良い音源がないか探してみようと思っています。
 シャドーイングはちょっと試して挫折しているのでこれからどうするか考え中です。

 これから読める本がどんどん増えてくるのかなあ、と楽しみにしています。
 
 見づらい文におつきあいいただいでありがとうございます。
 これからもHappy Readingで!


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.