Re: ドラちゃんさん、こんにちは。

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/26(13:55)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7070. Re: ドラちゃんさん、こんにちは。

お名前: アーニャ
投稿日: 2008/1/6(16:37)

------------------------------

こんにちは、ドラちゃんさん。アーニャです。

〉 アーニャさんのChatの投稿も良く読んでますよ♪

ありがとうございます!

〉 この間書いてらしたFigure skateの話とか、お返事書こうかなぁって
〉思ったんですけど…でも…私…ほとんどTVを見ない人なので…

いえいえ、読んでいただけただけで嬉しい(o^^o)
Chat in English では、自分が書きたいと思ったことばかり書いているので、
投稿することで自己満足している私です(笑)

〉 今度、Chatでお話ししましょうね♪

ぜひぜひ!!!
最近は英文を書く気力がなくて、遠のいていますが、いつか機会があれば。。。☆
楽しみにしています。

〉〉上に、Full House Dear Michelleとありますが、これは今アマゾンで購入できる
〉〉少し趣が違うMichelleのやつですか?

〉 そうです。4巻しか出てないようですけどね。

そう、それです!

〉 これは学級新聞のコラムで、質問に答えるコーナーの担当に選ばれた
〉Michelleが、教室にポストを設置して、投函された手紙に対して自分
〉なりの良い回答を出すために模索する過程が物語になってます。
〉 YLはちょっと低めですけど、普通のFull Houseシリーズと同じですよ。

たしかにFull House Michelleと同じようなストーリー展開ですね。
これは買いです。教えていただいてありがとうございます♪

〉 でも、The MinpinsってちょっとYL高めですよね。私はいつ読むか、
〉ちょっとタイミングをはかってた覚えがあります。
〉 アーニャさん、よく多読初期の頃に読みましたね?元々、それなり
〉に英語が読める方なのかな?

英語がとても好きだったので、
多読開始は、他の方達より少し多くの単語をもって臨んだからかもしれません。
ほとんどが受験単語でしたが(笑)

〉 アーニャさんも、Happy Readingで良い年を迎えてくださいね。

2008年もお互いHappy Readingしていきましょう♪

▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.