Re: 北海道内は運命共同体!

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/26(14:08)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7004. Re: 北海道内は運命共同体!

お名前: haru-kun
投稿日: 2007/11/15(15:21)

------------------------------

〉100万語達成おめでとうこざいます(*^−')ノ
ありがとうございます。

〉静岡県では静岡市立御幸町図書館にPYR、PGR、OBW、CER、MGRなど大量のGRが所蔵されています!
うらやましい!!!

〉北海道には複数の大学図書館でGRを所蔵していて、一般開放もしています♪
知りませんでした。。

〉具体的には最寄りの公立図書館、公民館図書室に多読図書の所蔵を訴えると共に道立図書館にも働きかけることです
〉また、道立図書館には規模の小さい道内の公立図書館、公民館図書室を支援する義務があります!ですから、道立に
〉も多読図書所蔵を求めるべきです!電話で問い合わせるだけでも効果があると思います!

〉1 図書館へのリクエスト
〉2 相互貸借制度の活用
〉それでもダメな場合は
〉3 地元議員への働きかけ
〉の順で図書館活動をしていただければと思います!

具体的なアドバイスありがとうございます。
まずは地元の図書館、そして道立図書館に働きかけをしてみたいと思います。参考になります…


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.