びっちゃんさん、ありがとうございます(^o^)

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/26(11:32)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6818. びっちゃんさん、ありがとうございます(^o^)

お名前: ひろのすけ
投稿日: 2007/6/11(07:58)

------------------------------

〉レベル0〜1をこれだけ読み込んで!

いえ、実はPGR0や1をよく睡眠薬代わりに使っていたもので。
「本としては物足りない」と思っていたわりには改めて数えてみると結構な数になっていました。

〉わぁ、その気持よくわかります♪
〉私も、最初はセットを読むのが中心で、セットをこなしてレベルが上がってゆくのが楽しかったような気がします(笑)
〉でも、だんだん、語数は勝手に付いてくるような気がして、
〉今は、語数の少ない絵本のほうが楽しかったり(笑)

そうなんですよね。
まったく私もそのような状態です。
本当に、だんだん難しめの物も読めるようになって行くSSSの方法、恐るべし!ですね。

〉最近、少しだけ分厚い本も読めるようになってきて、だいぶコストは解消されました。どちらかというと、時間貧乏(笑)

そうですそうです!
レベルが上がって来ると本のボリュームも増えますしね。
同じ値段で買っても長持ちするようになったのはありがたいことです。

〉この本、ほんとに面白いらしいですよね♪

はい、話のタネにぜひ一度おためしください(笑)
堅い本や重たい内容の本の後のクールダウンあたりが良いかな・・・

〉あはは、本当に食べ物ばかり!

えぇ、もう大変なものです。
せっかく長距離ウォーキングに行ってカロリーを消費しても、帰りに見かけた店に入って食べてしまってリセット!!なんてのもザラですから(^^;)
そのうち料理やお菓子のレシピ本に走るかもしれません。

〉私もレベル違いでGRを読んだことがあるので、その楽しみ方に共感!
〉書き下ろしの作家さんの腕前に感服したことがありました(*^_^*)

共感いただけて嬉しいです。
同じ話なのに、こんなに変わるのかと驚くほどの違いがあったりして
楽しめますよね。
次は何で比較しようか、現在考え中です。

〉これからは、ますます読みたい本がでてきますよね〜!
〉また、楽しかった本など教えて下さいね♪
〉楽しみにしています!

はい、ありがとうございます。
またちょくちょく報告させていただきます。

それでは、Happy Reading o(^-^)o


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.