ありがとう ございます♪

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/26(11:19)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6737. ありがとう ございます♪

お名前: amaebi
投稿日: 2007/4/25(23:08)

------------------------------

〉 amaebiさん、こんにちは。富山のジェミニと申します。

〉〉こんにちは、amaebiです。
〉〉ふっ、ふっ、ふっ。100万語になりました。

〉 100万語、おめでとうございます。

 ジェミニさん、はじめまして!祝福ありがとうございます♪

〉〉この前 DVDで「プライドと偏見」をみて以来、もう Jane Austen が読みたくて、読みたくて!なので、ちょっとキリン読みなのですが、通過本とその前の1冊、頑張って みました。本当は Pride & Prejudice が読みたかったんだけど、無理なので「分別と多感」と、「説き伏せられて」を。もちろん、リトールドだけど。で、通過本は ジェーン・オースティン の 「 Persuasion  OBW4 」 となりました。

〉 ジェーン・オースティン、読んだことがなかったです。そんなに面白いのでしたら、いつか、読んでみようかなと思います。

 甘々のラブストーリではないですし、登場人物がみんな”いるいるこんな人”という感じでおもしろいです。
 いつか本物のオースティン読んで見たいです。

〉〉「 Persuasion OBW4 」
〉〉キリン読みなのに 映画をみないでイキナリ読むのが、ちょっと不安・・・。という事で、
〉〉amazonのレビューであらすじをチェックし、いつもは あまりみない巻末のGlossaryを読み、いざっ!と思ったら なんと、巻頭には登場人物リストがあるではないの!ラッキー!!これ、とっても役立ちました。(OBWに こんなのあるの始めてみました。レベルが高いとついてるのだろうか?)知らない単語がたくさん出てきたけど、「プライドと偏見」や「いつか晴れた日」の映像を思い浮かべて、Austenの世界に浸りつつなんとか読みました。ふぅ〜。よいです、ジェーン・オースティン。

〉 なるほど、amazonのレビューであらすじをチェックするのですね。
〉自分の場合、amazonの4つ星以上の書評を読むとついつい欲しくなってきますので、amazonは要注意なのです。

 amazonは あれもこれも で危険がいっぱいですね。
 私はあえて大量にカートやウィッシュリストに投げ込んで、わけわかんなくして すべてなかった事にしたりします。

〉〉 図書館の絵本にはまり、そればかり読む。(ここで6万語ぐらい)
〉〉  ここまでで3ヶ月くらいかかり、ちょっとあせる。

〉 図書館に絵本があって良かったですね。絵本は高いので、なかなか手が出せません。

〉〉1年7ヶ月かかりましたが、満足です!

〉 かかった時間は人それぞれですから、自分がそれで満足すれば、OKですよね。

 そうですよね、期間が長くても短くてもOKですよね!

〉〉それから、英語で本が読めるっていうのは もちろん楽しいけど、今まで読まなかった名作に触れる事ができるのがよかった。これは、GRのおかげですね。

〉 そうですね。自分もGRのおかげで子供の頃に読まなかった本を結構読
〉みました。気に入ったモノがあれば、オリジナルに当たれば良いし、
〉GRは捨てたモノではないと思います。

 私は、少し前にはやった”あらすじで読む世界の名著”を読むくらいの気持ちで読んでます。当たればラッキー、はずれても まあ それはそれで。

〉〉英語が少し読めるようになってよかったのは、海外の記事が読める事かな。

〉 これこそ、amaebiさんが多読をされた成果ですね。
〉確か、amaebiさんは、福井の方だったと思いますが、今度、中間地点の
〉金沢当たりでオフ会などいかがでしょうか。

 おぉー、いきなりオフ会のお誘いを受けてしまった。それでは、山の湯オフに対して海の湯?オフを・・って、ウソです。
 そうですね、私は、オフ会 1度しか行ったことがないので(しかも2人オフ会!)ちょっと、心配ですが今度 金沢オフ開催されたら行ってみようかな。

〉〉というわけで、みなさん、Happy Reading♪

〉 amaebiさん、これからも、Happy Reading!

 それでは、ジェミニさん、Happy Reading !


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.