[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/11/25(08:41)]
------------------------------
こんばんはー。akoさん。
メッセージありがとうございます!
"ako"さんは[url:kb:6680]で書きました:
〉yukinoさん、こんにちは、akoです。
〉ものすごーーーくタイムラグのあるお祝いでゴメンなさい!!
〉このところちょーーっと忙しく暮らしておりまするゆえ。
〉〉8ヶ月で100万語通過出来ました。
〉〉20万語以来の報告になります。
〉100万語通貨、おめでとうございます!
〉あ、じゃない、「通過」おめでとうございます!でした!
〉でも100万語通貨っていう通貨があったら面白そう〜。
〉(SSSで発行しないかな〜、100万語通過者に記念通貨ってね(笑))
〉記念のお祝いの日は楽しく過ごされましたか?
〉思いっきり、自分にご褒美しちゃって下さいねー。
100万語通貨、いいアイディア!!
とても記念となるアイテムとなりそうです^^
お祝いの日。。日常を過ごしていたような気がします。
その日を境にアマゾンぽちっの機会が増えたのは気のせいでは
ないような。。
(ここらでびしっと予算を引き締めるつもりです、はい。自分への警告です)
〉〉●合計冊数:827冊(レベル0〜4)
〉うっわー。たくさん読みましたね〜
〉〉レベル0−478冊
〉〉レベル1−250冊
〉その大量冊数のうちの大半がレベルゼロと1だったんですね!
〉納得!
集計して初めてレベル0、1の層の厚さに気が付いたり。
〉〉通過本のLove That Dogは読み進めた中で初めての詩の本だったのですが
〉〉(通過本をこれ!と決めていた訳でなく手元にあった本の中から
〉〉選びました)、多読本で初の大泣きを経験してしまいました。
〉よい経験をされて、ほんとに良かったですね。
〉良い思い出と英語が結びつくことに、意義がありますから!
〉〉そこまで気合いを入れることなく、楽しめる本を楽しめばいいのだ
〉〉ということを知ったのはその後。時間と余裕が必要な方法なのではとは思って
〉〉ました。
〉楽しめる本を楽しめればいい、って、いうことを、
〉100万語通過の時点ですでに会得した、っていうところが、yukinoさん、素晴 らしい!
〉こうやって改めて投稿して、文字で、現時点での自分の気持ちを固定しておくっ ての、良いでしょう〜?
〉あの頃は、こういうことを言ってたのか〜、自分〜って。
〉あとで自分で読み直すと楽しいんですよー。
節目には読み返そうと思います。
楽しめる本を楽しむためには、いつも手元に置いておかなければ
ならないということにも気が付き。街に出てもいつもアンテナを巡らせている
自分がいます。たとえばショッピングモールに行けば本屋の洋書売り場に
直行とか。多読を始める前にはなかったですねー。
でも「大変」とか「義務」ではなくごくごく自然に体が向かうのは
「楽しさ」を体験しているからなんですよね。
他の方へのakoさんの返信の中で、「テニスで基礎を身に付けたような感覚」
と多読での基礎の固め方をたとえていらっしゃるコメントがあったのですが、
正にその通りだと思いました。サーブ、ラリー、ボレー。。一つづつを
確実にできるようになれば、後は実践ですものね。
〉語数カウントすることは、もちろん義務でもないし、
〉別段、必須というわけでも、推奨というわけでもないですが、
〉カウントすることがプラスになる場合には、大いにカウントを楽しみ、
〉わくわく合計して、そして区切りのいい数字を気持ちよく感じる時に、
〉心理的にいい区切りになればいいんです。
〉〉新宿SEGブッククラブに通い始め、八王子の東京高専を教えてもらえ、
〉〉こちらでレベル2以下の本を十分読めたのが長い停滞なくここまで
〉〉これた要因だと思います。
〉高専を利用できるという環境にあって、良かったですねー!
〉自分が行きやすいエリアに、多読と縁のある場所があった、というのは偶然かもしれないけど、
〉そういう偶然があったってことは、
〉必然の出会いだったかもしれないですね!
いろいろなことが結びついて
高専とも出会えました。
〉〉それと多読の進まない時には、読書指導会・オフ会に
〉〉足を運ぶと元気をずいぶんともらえました。それらがなければ100万語まで
〉〉これなかったと思います。関係者の皆さま有り難うございました。
〉ほんと、元気に多読を楽しまれている方が多くて励まされますね〜。
〉yukinoさんが何かの集まりに出ることで、
〉そこで出会った人に与えているものもあると思いますよ〜。
〉皆さん同士、お互いの存在がお互いを伸ばしあってるという感じです。
〉わたしもyukinoさんから受けている刺激は色々あります。
〉オフの席に参加することにしてくれて、ほ〜んとにありがとうございました。
初めて参加した読書指導会でakoさんがいろいろ教えてくださり。
それがあるから100万語へ向けて走り出せたし、通過もできました!
本当に感謝しています!^^
そしてこれからもよろしくお願いいたします。
〉〉シリーズ物を読むことで卷を追うごとに理解力も深まる、とも
〉〉聞き、なるべくシリーズ物を読むようにしました。
〉こういうちょっとしたコツを知ることが出来るのも、
〉掲示板交流など、多読してる人同士の交流の楽しみでもありますね。
〉〉100万語通過したら始めようと思っていた勉強があり、
〉〉これはきっと多読で積み重ねた感覚が十分に役立つのでは
〉〉ないかと思ってます。資格試験ではないので気は楽に、多読と
〉〉両立してやっていくつもりです。
〉日々の自分の外国語との関わりの中に、多読をじょうずに取り入れて、
〉充実した英語学習、…というより、英語体験(のほうがいいかしら?)ができますよう、
そう、実は以前やはり同じ講座をお試しでトライしたとき(多読前)と
今では問題への取り組みが全然違うんですよ。
なんていうのか。。英語って改めて「言葉」だなって気が付くことも度々あり。
「英語体験」してますね!(akoさんやっぱり表現力素晴らしい!)
〉これからも、Happy Reading!!
ありがとうございます!
3月池袋絵本会ででもお会いできたらいいなあ。
これからも、Happy Reading!!ですね^^
▲返答元
▼返答