Re: 英語論文中心の100万語通過報告

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/11/25(12:22)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5957. Re: 英語論文中心の100万語通過報告

お名前: tacchi0123
投稿日: 2006/4/16(22:49)

------------------------------

〉まず、前提として、大学受験での状況はまったくよく知らないのですが、おそらく純粋な論文が出題されることはほとんど無いと思います。
〉#普通、科学技術論文といえば、Journal Paperと呼ばれる新規性のある専門家に向けた論文を指しますので。。。
〉おそらく一般向けの科学分野の解説記事やエッセイに近いものが、試験問題等の題材になっているのではないかと想像しますが。

●私は文系で、経済学部を志望してます。コンピュータが好きで始めは工学部、理学部を目指してたんですが、経済活動のほうで活躍したいと思い、文転しました。発想的には理系なのでそれを強みに文系学部で発揮!見たいな感じで(笑)

●大学の過去問は"マーガレットミード"や"ハンチントン""ジョージオーウェル""カールポパー"など数々の有名な学者の論文と聞いてます。そこから一部抜粋みたいな感じです。大抵が文系な題材なのですが、十分理系の題材なども出題しうる可能性が高くなってきているらしく(また、情報系の学部も受験校に含まれるので)、取りこぼし無いように知識をつけて行きたいと思ってます。というより高等な文章、ロジックに触れたいのがほとんどなんですがwどちらにしても最先端の知識はつけたいのでJournal Paperさんの論文も色々当たってみたいと思います。

〉そうでしたら、Scientific AmericanやNational Geographicのような一般向けの科学誌が比較的近いと思います。
〉http://www.sciam.com/
〉http://www.nationalgeographic.com/ngm/

●こちらも参考にさせていただきます!!こちらから入って生きたいと思います。

〉ただし、おそらくTIME誌などの購読と同じで、一般向けの雑誌はジャンルを限定しませんし、前提となる知識の難易度が高いのではないかと想像しますので、いきなりこれらから入るのはやめておいたほうが良いかと想像します。

●実際、TIMEもチョビリチョビリ読んでます^^;

〉どちらかといえば、自分の専攻分野などに限って、その分野を代表するような雑誌を読まれるのが良いかと思います。
〉もしくは、興味のある範囲の分野の入門書を原書でといった形の方が良いかもしれません。
〉#対象とする専攻などを書いていただければ、アドバイスできる方もいらっしゃるかもしれません。

●僕は先にも述べたように、経済学部を志望していて、将来的にはアメリカでMBAを取得して、色々事業を開いていこうと思ってます。大学受験を含め、多読は人生の先行投資と思ってやってるので、ガンガンやっていこうと思います☆僕も経済系の論文が誰がパイオニアなのか調べてみます!

ありがとうございます!!ハッピーリーディング!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.