Re: わーい!100万語デース。

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/29(18:08)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5777. Re: わーい!100万語デース。

お名前: 白玉あんみつ
投稿日: 2006/2/23(12:12)

------------------------------

rikamaruさん、こんにちは。白玉あんみつと申します。
100万語通過おめでとうございます。半年で通過したんですね。
私は7ヶ月で通過した時に周りの先生方からペースが早いと
言われたのですが、rikamaruさんはもっとハイペースですね。
びっくりです。気づいたら100万語になっていたというのは
一番良い通過の仕方なのではないでしょうか。私はどうしても
あと何語で通過するのかが気になって考えてしまっていました。
冊数も多いですよね。本当に地道な作業がものをいうという
感じでしょうか。読んだ分、自分に残るものがあるというか・・・。

「マチルダ」は私の最初のお気に入り本です。ダールの本はずいぶん
読んでます。息子さんと同じように私もファンタジーや冒険ものが
大好きで、その系統のものばかり読み漁っています。親子で同じ本
の話ができるということは素晴らしいですね。私も母(母はYokoです)
とはお互いが読んだ本を薦めあったりしています。最近は私が母より
読んでいるので、私が薦めることが多いのですが・・・。

多読をしていて、私も読むスピードが早くなりましたよ。
YLのある程度低いものを沢山読むことを多読のクラスの先生に薦められ、
実践したところ、本当に目に見える形で変化したことが嬉しかったです。
多読をしていて、私も頻繁に電車を降り過ごしたり、夜遅くまで読んで
朝寝坊したりしています。でも、多読を楽しんでいる証拠ですよね??
これからもますます多読を楽しみましょう♪


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.