Re: 100万語通過しました

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/29(20:30)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

571. Re: 100万語通過しました

お名前: キャロル http://www.geocities.jp/osorade3po
投稿日: 2003/4/29(00:12)

------------------------------

かのんさん、はじめまして!キャロルと申します。
このたびは100万語通過おめでとうございます!!!

〉昨年末から多読を開始し、ようやく100万語を通過しましたので
〉その報告をします。

早いですね!

〉 OFFはちょっと苦手でした。固有名詞が多いこと、ストーリ性が
〉 ないことが自分には辛かったように思います。

私も苦手です。初めての途中投げがOFF(Ireland)でした。

〉・SSSではレベル0から始めることが薦められていますが、レベル0は
〉 さすがに経済的に辛いので、本屋での立ち読みですませ(カウント
〉 外)てしまいました(^^;)。

おおっ。私は立ち読みもみんな入れちゃいました。

〉■100万語を通過してみて

〉・最初の頃は100万語めざしてお勉強モードも多少入っていましたが
〉 50万語を超えたころからは、すっかりただの読書モードになっていた
〉 ような気がします。

いい感じになってきた様子ですね!やっぱり気楽じゃないとなかなか続きませんよね。

〉■200万語をめざして

〉 『快読!』を初めて読んだときには ほんとに100万語読めばハリポ
〉 タが読めるようになるのかしら?と思っていました。
〉 (ハリポタは多読を始める前に1・2・4巻を原書で読んでいましたが、
〉 15%くらいしかわからず。いちおう最後まで読んだけど楽しかったか
〉 なぁ?って感じです)。
〉 100万語読んだ今は、ハリポタを楽しむには自分のレベルだと最低
〉 でもあと200万語は読まなきゃ無理だろうな、と思っています。
〉 でも、多読を始める前と大きく違うところは、続けていればそのうちに
〉 読めるようになるだろうと思えることです。

15%とはいえ既にハリポタを読んでいらっしゃるとは!
私は1巻を最初の5ページくらいで辞書を引きつかれて挫折し本棚行きでした。
いつかきっと楽しめる日が来ますね。お互いに!

〉 多読はマラソンみたいなものだと常々思っているのですが、マラソンと
〉 違うところは順位を争うのではなく、多読をやっている人みんなと同じ
〉 ロードの上を一緒に走っていられることをうれしいと感じられることだ
〉 と思っています。
〉 酒井先生始め、この掲示板のみなさんの書き込みにはいつもとても
〉 励まされています。あらためてお礼を申し上げます。
〉 それから、長々とした文章をここまで読んでくださってありがとうござ
〉 いました。

掲示板の力は大きいですね。私もここがなかったら続けてません。
またおすすめなどありましたら報告してくださいね。

〉 それでは、みなさんも Happy Reading!

では、2週目もHappy Reading!!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.