Re: 遅くなりましたが100万語通過報告です

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/27(01:08)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5509. Re: 遅くなりましたが100万語通過報告です

お名前: アルムおんじ http://onji.blog16.fc2.com/
投稿日: 2005/11/9(01:32)

------------------------------

ゆーまさん、はじめまして!
コメントありがとうございます^^

〉100万語通過おめでとうございます。

そしてお祝いもありがとうございました^^

〉実はアルムおんじさんのひそかなファンで、Blog、お気に入りに登録させていただいております。
〉100万語通過、是非お祝い申し上げたく、カミングアウト(?)しに出て参りました。

いや、本当にうれしいです!ひそかななどとおっしゃらずにぜひぜひ
遊びにいらして下さいね。

〉私も読む前に内容紹介など見るのがダメで、書評なども怖くて見られません。
〉最後にどんでん返しが・・・などと書かれたものを見てしまったりしたら、
〉もうそのことを忘れるまでその本(映画もですが)は読めない(というか読みたくない)。

〉なので、安心して見られるのは 今のところアルムおんじさんのblogだけなのです。
〉たまに他の方のものぞかせていただくのですが、大体 途中で‘お〜っと’と目をそらしてしまいます。

ああ、わかります〜。私もできるだけ本や映画は先入観無しで読みたい・
見たいって思っていますから。
でも私がBlogで書評を書いていないのは、ただのサ・ボ・リですから(笑)
たくさんの方が素晴らしい書評を書いていらっしゃる中で生き残るのは
無理ですので、お笑い系Blogとして生き残りを量っています。
こんなおバカなBlogですが、ゆーまさんのお役に立ててうれしいです^^
これからも安心して見られる記事を書いていきます(笑)

〉しかもおんじさんのはレベルの低いところを丁寧にでついてくださって、しかも「レベル入り」これがすごく頼りになります。
〉非常にありがたい存在です。

せめて読書記録だけは続けていきたいですが、最近忙しくて更新滞りがち。
週刊くらいでは更新していきますので、今後ともよろしくお願いします。

〉これだけだとblogのファンですが、実は 「Curious George=おさるのジョージ。では機関車トーマスも・・・」というのの
〉オチにすっかりやられてしまいました!
〉PCの前で一人で手をたたいて大笑いさせていただきました。(実はこれが一番言いたかったりして・・)

ありがとうございますっ!お笑いBlog芸人冥利に尽きます!
これ私もお気に入りのネタです。あ、ネタって言ってもすべて事実を
元に書いていますので、本当にそう思ったんですよ^^

〉これからもblog 楽しみにしています。(まだレベル0-1あたりも読まれるとのことで、心強いかぎりです。)

できるだけ低レベル読もうと思います。でも最近本屋に行けなくて、
なかなか低レベル立ち読みができない(こらこら)

世の中いいことばかりではありませんが、せめて多読やBlogくらいは
楽しいことで綴っていきたいと思っています。それが少しでも
みなさんのお役に立てるのであればこんな幸せはありません。

もうちょっと書評書けよって声も聞こえてきそうですが・・・

では、ゆーまさんもご一緒に楽しんでまいりましょうね〜^^


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.