Re: 100万語通過おめでとうございます!

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/27(01:12)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5463. Re: 100万語通過おめでとうございます!

お名前: アルムおんじ http://onji.blog16.fc2.com/
投稿日: 2005/11/1(23:38)

------------------------------

Fuukoさんこそ、いつもありがとうございます^^

〉〉GRが多いですね。SSSのセット1A・1B・2A・2B、そして3Aを途中まで。
〉〉ほかにはノンフィクション系が好きなので
〉〉Oxford Factfiles(OFF1/OFF2)
〉〉DK ELT Greaded Readers(DKG2/DKG3)
〉〉を読みました。

〉〉LRはORT Stage1+までとICR、SIRのレベル1〜2がほとんどです。
〉〉語数は少ないですが、リズム良く音読できるものが多いので
〉〉楽しく音声のトレーニングができますね。

〉〉児童書は
〉〉Nate the Great シリーズ
〉〉Marvin Redpostシリーズ
〉〉Curious Georgeシリーズ
〉〉以上をほとんど読みました。どれもお気に入りです。

〉〉絵本はすべてLeo Lionniです。

〉〉とっても偏っていますね。

〉行き当たりばったり、好きな本を読んでいる私から見ると
〉とても整然としているような・・・?

いや、好きな本しか読んでいないので、(特に絵本・児童書)
偏っているかなぁと。
その分GRは手当たり次第に読んでます。はずれもあるけど、
意外なあたりに出会えるのが楽しいですよ〜。

〉〉【レベル別】
〉〉レベル0  157冊
〉〉レベル1   86冊
〉〉レベル2   95冊
〉〉レベル3   22冊
〉〉レベル4以上  2冊

〉〉レベル2までが中心です。レベル3はほとんどノンフィクション系のGR。
〉〉レベル4以上は、講談社英語文庫版「アルプスの少女ハイジ」(YL4.5)と
〉〉通過本のHeidi(YL6.0)です。どっちもハイジ(笑)

〉今、丁度レベル2.5辺りを中心に読んでいます。
〉レベル2〜3に面白い作品が沢山ありますね。
〉まだしばらく、このレベルに居座りそうです。

私もやっとレベル2から3に移り始めたところです。
各レベルの超特選・特選本は全部読みたいなぁなどと考えていますので
私もまだまだレベル2〜3が中心ですよ〜。Fuukoさんの報告も
楽しみにしていますね〜。

〉〉Heidiの完訳版を読んだ後、Dahlのチョコレート工場、そしてつい半年前までは
〉〉一生縁がないと思っていたハリーポッターの1巻を読み始めました。来月には
〉〉映画4作目も公開されるようですし、せめて3巻まで原書で読んでから映画を
〉〉見に行きたいと思います。

〉チョコレート工場はその内、ハイジもハリーポッターもいつか読みたいです。
〉今はとりあえず、和訳のポッターで喜んでいますが、夢が広がります。

〉これからもアルムおんじさんの報告を楽しみにしています。
〉これからもよろしくお願いします。

まさか自分でもこの辺の本を英語で読むことになろうとは!と
半年前の自分が聞いたら驚くだろうなぁ。でも今の自分にとっては
とっても自然な感じで読めているような気がします。
Fuukoさんの夢も、きっとどんどん広がっていきますよ^^

では、これからもよろしくお願いしますね〜♪


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.