Re: おしーえてー、おじいーさんーー(歌詞ですからね、あくまで歌詞)

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/27(01:08)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5451. Re: おしーえてー、おじいーさんーー(歌詞ですからね、あくまで歌詞)

お名前: ako
投稿日: 2005/11/1(16:21)

------------------------------

アルムおんじさん、こんにちは〜 akoです。

〉半月以上経ってしまいましたが、

んまー、半月で100万語?
akoなんて一年で30万語ざーます!(堂々)

〉他の本で通過すると、「ええええっ?なんで〜〜〜!?」と
〉言われそうでしたので、通過本はPuffin Classic版のHeidiにしました。

ふふふ、HNがすっかり身についてまいりましたね。
akoが100万語になる折には、「クララが立った〜」の声で、
「akoが読んだ〜」って言ってくださいね。予約。

〉ほかにはノンフィクション系が好きなので

わーい、同じくです。

〉絵本はすべてLeo Lionniです。
〉とっても偏っていますね。

ええー、そうでしょうか?
私も、レオレオーニは、見つかる限り全制覇してます。
英語絵本で出会い、非常に感銘を受けたので、その後、日本語の本ですが、
レオーニのエッセイや対談集も読みました。
哲学者だと思いました。

〉レベル4以上は、講談社英語文庫版「アルプスの少女ハイジ」(YL4.5)と
〉通過本のHeidi(YL6.0)です。どっちもハイジ(笑)

ふーむ。アルムから赤い彗星へはどのように推移したか、
じっくりお聞かせいただきたいな。

〉計6冊読みました。目指せ「ハイジで100万語」!
〉・・・いえ、冗談です。もう当分Heidiは読まなくていいと思っています。
〉お願いですから、他の本読ませて下さい・・・

そうなのです。
そうやって自ら作った自分のHNが泥沼のように自分を縛って縛って縛りまくるのです・・・それでこそあなたもSSS掲示板ユーザー…(笑)

〉一生縁がないと思っていたハリーポッターの1巻を読み始めました。

そうそう、そういうのが多読の喜びですよね。
私も、一生縁がないと思ってたものばかりです。

〉【あらためて多読を始めたきっかけなど】
〉先生も扱いに困っていたようです。

どんな人か、楽しみ〜〜

〉はまるべくしてはまった。そんな感じです。
〉多読を始めてから長いこと探していた忘れ物を見つけたような、そんな気持ちです。

うーん、自分が100万語報告で書こうと思っていたことを言われてしまった〜。

〉エリエール8〜9個くらいでしょうか。積み上げると危険な高さに達しているため
〉すでに測定不能です。めざせ10000万語。

出た! エリエール普及率日本全国トップを誇るエリアですな(笑)

〉英語の本を通じて、色々な方とお話できたことこそが、
〉一番大きな収穫かもしれません。

ほんとに大収穫です。(まさかこの掲示板で、クララだの赤い彗星だのという文字を書く日が来ようとは(爆))

〉タドキスト大会も参加しますよ〜。初めてお会いする方、楽しみにしています。

待ってまーす。

あっそうだ! 私はまだ書いていなかった。

100万語通過、おめでとうございます!!!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.