Re: 100万語到達!おめでとうございます

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/29(22:09)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5277. Re: 100万語到達!おめでとうございます

お名前: たむ
投稿日: 2005/8/1(21:38)

------------------------------

テレンセファロさん、はじめまして。たむ2といいます。

〉6月6日からはじめて昨日7月31日、ようやく100万語を達成しました!

速いですねー。記録じゃないかと思いますよ。

〉一日の大部分を読書に費やしたので、これだけはやくできたようです・・・。
〉嬉しいな・・・。

〉読んだ冊数は、66冊(内漫画2つ)
〉 YL0 12冊
〉 YL1 3冊
〉 YL2 21冊
〉 YL3 12冊 
〉 YL4 3冊
〉 YL5 18冊
〉です。後は学校の課題読書や、速単、なども過去にやりました(塾もいっています・・・。)

もうYL 5もたくさん読まれているんですね。

〉多読をはじめて、一番強く感じたことは、「これが本当の英語なんだ!これが本当の言語学習なんだ!」ということです。
〉今まで文法ばかりを、文をろくに読みもしないで、詰め込まされて、何がなんだかわからなくさせられた挙句、結局全て、英語というより、日本語に全て機械的に訳し、「日本語」を読んでいるだけであるような、そんな感じでしたのが、多読をはじめて、変わりました。
〉本当にありがとうございました。

いや、ほんとうにそうです。高校生でここまで分かっておられるとは!
私なんか、社会人になってもまだ分からずに学校方式の延長戦をやって
しまいました。高校生で多読に入れば、前途洋洋ですよー。

〉リスニング面の、多読の効果はまだわかりませんが、英語版日本アニメを見るなどして、がんばっております。(ガンダムとか・・・。)

〉あと、多読をはじめて変わったことがもう一つあります!
〉それは、英英の辞書が、かなり、自然に読めるようになってきたことです。
〉これで、英語学習の効率があがるかもしれません。

これもすばらしいですね。
英英辞典は、それだけ読んでいてもおもしろいですよね。

〉文章がまとまっておりませんが、これで報告をおわりたいとおもいます。
〉(ちなみに高校1年生です) 

高校1年生、…もううらやましくて出てきました。
これからもご報告、楽しみにしてます。

では、Happy Reading !!

▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.