MOMA親爺さん、ありがとうございました。

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/29(11:03)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5158. MOMA親爺さん、ありがとうございました。

お名前: ろしあ
投稿日: 2005/7/1(10:25)

------------------------------

MOMA親爺"さん、レスありがとうございます。

〉  喜びもひとしおのことと思います。停滞を何回も乗り越える・・!
〉  これが難しいのですよね。

実は停滞中、こちらの掲示板で皆さんからアドバイスや元気をもらいたいと思ってましたが、
結局、勇気が出ず書けずじまいでした。

〉  やはり講演会ですか。酒井先生の講演は元気がでますからね。

本当ですね、講演会で酒井先生の熱弁が刺激になりましたから。
タドキストの皆さんも多く参加されていて、100万語達成すれば、この方たちのようになれるかしら?と
思ってました。(実際は、まだまだ足元にも及びませんが。)

〉  おおっ。うちと同じだ!「1ページごと交互」っていうのはうちでも
〉  やっていましたし、実は今でもやっている(ほんの時たまです、今は
〉  娘も中三になり、もう余りつきあってくれませんが、それこそ
〉  5歳〜10歳のころは英語・日本語読み聞かせしていましたよ!

わぁ〜10歳位まで読み聞かせをされていたんですね。
交互に読むのは、子供も喜んでくれるので楽しいですよね。

〉  お仲間がいてうれしいです。子供がつきあってくれる年代に、
〉  飽きるほど読み聞かせを、ぜひしてください。

是非、MOMA親爺さんのように長く長く絵本タイムを楽しみたいです。

〉  
〉  ではでは、次の一周を!
〉  

次の一周ですか? そんなこと考えてもみませんでしたが、ワクワクしますね!
レス嬉しかったです。ありがとうございました。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.