おめでとうございます!!

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/29(05:55)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5121. おめでとうございます!!

お名前: 翁家
投稿日: 2005/6/19(10:45)

------------------------------

jun_nsjさん、100万語通過おめでとうございます。
(お名前は、何とお読みするのでしょうか・・・)

留学中に多読に出会うなんて、とてもうらやましく思います。日本に戻られて、これからも
ずっと多読を続けてくださいね。楽しみながら、いつまでも留学中と同じレベルを維持できる
のではないかな、と思います。

私も18年前に転勤でアメリカに住んでいたことがあります。まわり全部がアメリカ人という
環境の中で仕事をしていた時期もあったのですが、日本に戻ってしばらくしたらアメリカに
行く前の状態に戻ってしまいました。その後は10年以上、英語を避けて歩いてきました。

会社の中で、外国勤務の経験アリでいまだに語学が達者な人を観察していると、共通している
のは「いつも読んでいる」ということです。「読む」という行為は、とてもすごい力を持って
いるのだと思います。外国に行けば語学力が向上するというのは確かだと思います。ですが
戻ってから維持するのは非常に大変だと思います。自分だけ語学の才能がない、と思った時も
ありましたが、多くの帰国子女達がその後、語学力維持のため苦労しているのを聞くと、一般
的に言えることなのだと思います。

留学中から多読に親しんでいたjun_nsjさんが、とてもうらやましいです。
このまま多読を継続されたら、維持どころか更なる進歩ができますものね・・・。

私も、昨年からSSSに出会い、レベル0から読み始めたら、少しずつですが進歩していく
のを感じています。以前は苦しかった英語が楽しく感じるようになりました。

jun_nsjさんにお祝いを言いつつ、自分のことばかり書いてしまいました。
これからも、よろしくお願いします。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.