Re: R:こちらこそありがとうございます\(^o^)/ ぅわ〜ぃ

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/25(16:16)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5091. Re: R:こちらこそありがとうございます\(^o^)/ ぅわ〜ぃ

お名前: sosreading
投稿日: 2005/6/10(09:19)

------------------------------

ありがとうございます。正直ほっとしました。ピンぼけのコメントでしたのに、気を使っていただき嬉しく思います。
先のコメントでは、基礎体力という言葉を使っていますが、要は、SSSreadingを行なって、私の体の中でどんな変化が起こっていたか、「多読」という、「沢山の量」の影響がどんな「質的な変化」を起こしていたかの経緯とか心理的葛藤を分析、説明した単純なもので、あんなにややこしく論陣をはるほどのものではありませんでした。
それに、本来すばらしいご指摘をなさておられた「指導法」の類似について、のものではありませんでしたし、勝手に論点をずらしてしまったな、と思い反省して、削除させていただいたのです。(量から質、なんていいますと、学生時代の懐かしい「弁証法的発展」とかいう言葉が思い出されます。また、脱線しました、ごめんなさい!m(_ _)m)

これからも、フォローして頂くとのことで、お言葉に甘えて、改めて、質問させてください。

スポーツをご指導なさっていて、人により進歩に、大きな差があると思うのですが、その差を生じさせていると考えられる次の要素の順位は?

1、1、運動神経 2、年齢 3、指導方法(練習方法、器具?)4、練習量 
  5、その他(集中力など)

II、若し、1〜3が同じ条件の場合、練習を(1年通算約10,000分を) 
A.毎日、30分 B.隔日1時間  C.毎週一度3.5時間
  継続した人たちの上達にどんな差が生じますか?それとも同じですか?

急いでいませんので、ご回答は、ゆっくりでいいですよ、(^_-)ネ。語学勉強の参考にしたいのです。
ありがとうございました。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.