Re: 100万語通過おめでとうございます

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/29(05:42)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5055. Re: 100万語通過おめでとうございます

お名前: AMINO
投稿日: 2005/5/30(20:47)

------------------------------

こんばんは AMINOです。
100万語通過おめでとうございます。

One Million Cheers!!

〉2003年の10月に英語の多読をはじめて、
〉1年と7ヶ月。
〉やっと100万語を通過することができました。
〉通過本は「Captain underpants and the attack of the talking toilests」
〉です。
〉(パンツマンの2巻目)
〉小学生の娘にもっとかっこいい本にしたらいいのに!と
〉言われましたが、とりあえず読みたい本にしました。

確かに読みたくなる気持ちもわかりますし
娘さんの意見も良くわかるなあ。(笑)

〉最初から50万語までは、GRを中心に読んでいましたが、
〉The coldest place on earthで泣きそうに感動したあとで、
〉The president's murdererのあまりのひどいラストにGR恐怖症になり、
〉GRが読めなくなったりしました。
〉50万語を超えてからは、児童書を中心に読みました。
〉GRは、お話に当たりはずれが大きく、読むのが怖くなっていました。

The coldest place on earth 
僕はノンフィクションや歴史系が苦手なんですがなぜかこれは
楽しんで読めました。(元の話が有名だからかな?)

〉Magic Tree House、Mavin Redpost,The cobble street cousinsなどの
〉シリーズを読破しました。

シリーズ読破を続けられるのはすごいですね。
僕は飽き症なのでしょうか?これらで全部読んでるのは
Marvinだけです。(といってもたったの8巻ですね)

〉児童書は、読み応えがあって、とても楽しいです。
〉100万語を超えたあとは、またGRも読んでみようと思っています。
〉辞書をひかずに、少しずつ英語が自分の中に
〉たまってくる感覚はとても楽しいです。
〉これからも英語の多読を続けていきたいです。
〉Happy reading!

では2周目も Happy reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.