ありがとうございます、emmieさん。

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/25(15:37)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4875. ありがとうございます、emmieさん。

お名前: Sakiyuka
投稿日: 2005/2/21(23:29)

------------------------------

emmieさん、Sakiyukaです。

〉おめでとうございます!!

ありがとうございます!!

〉本のリストを読んでからお祝いしようと思っていたら、
〉名探偵Petterさんへのお祝いが先になっちゃいましたよ。

Pepperへのコメント、ありがとうございました。
本人、すごく喜んでました。

〉科学シリーズいっぱいありましたよね。いいなあ。
〉うちはぼちぼちそろえてます。
〉恐竜ものとか、テープもあるので好きです。

うちは、テープないです。
そのテープ、聞きたいな〜・・・。

〉いろいろされて忙しいのに、ちゃんと読み聞かせされてるんですね。
〉えらいなあ。

いえ、最近はサボっています。

〉そうそう、最近小学校の読み聞かせの会に参加してぼちぼちやっているのですが、この前6年生を送る会がありました。
〉私は英語でとお願いされ、んーん、何読めばいいんだーと悩み、
〉「We are going on a bear hunt」 を読んできました。
〉はじめ少し日本語を入れたらだいじょうぶでした。
〉Sakiyukaさんは、Kipperたちのビックブックがあるからいいなーいいなー
〉とてもそこまではお財布が追いつかない。

あの本(We are・・・)いいですよね〜。
県図書で読みました。
小学校での読み聞かせからも、子どもたちは本当によく理解できる能力を持ってるな〜って思いますよね。多読をしなきゃ、もったいないですよね。

〉〉これ以外に、ペーパーバックも数冊読みましたが、子ども向けの本ばかり読んでいると、18禁のようなきわどい読み物が、けっこう息抜きになってよかったと思います。これからも、きっとこのスタイルでいくでしょうね・・・(笑)。

〉あの、ここのリストが一番気になるんですが・・・
〉掲示板にのせるとまずいのか?
〉昨日はオックスフォードのツアーに行きました。
〉また本買っちゃったよー。もう破産です。
〉リーディング物がふえてるんだもの。

ORTのMoreC、見てみたい〜!!
本には、本当にお金がかかるけど、でも、手がでちゃいますよね・・・。
18禁と言っても、基本的には普通の小説で、時々きわどい場面に遭遇する程度ですよ〜、笑。でも、これが私には、一番の息抜きなんです。少女のような物語を読み続け、ふいに、どろどろの女の話を読む・・・これがいいです、笑。

これからも、よろしくお願いしますね。emmieさん。
あ、emmieさんて、NYに住んでたことがあるんですね。
今度、そのお話も聞かせてください。

ではでは、Happy Reading!!
ありがとうございました。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.