Re: 今日から私もMILLIONAIREの仲間入り!(長文です)

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/29(10:49)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

484. Re: 今日から私もMILLIONAIREの仲間入り!(長文です)

お名前: ぷーさん http://homepage2.nifty.com/pooh-san/index.htm
投稿日: 2003/4/16(19:11)

------------------------------

 booktownさん、こんにちは〜♪ぷーさんでございます。

〉1月6日に多読を開始して99日目の4月14日に100万語通過しました!

 おめでとうございます〜ヽ(^o^)ノ

〉「もともと英語が得意だったんじゃないの?」と思われるかもしれませんが、
〉まったく逆で、英語は中学から大学にかけてずっと苦手な科目でした。

 ああ、なんだかとっても親近感が(笑)
 わたしもそうですが英語が苦手という方が大勢続いているというのがすごい
ですよね(^-^)

〉また、いつもお世話になっている梅田のブッククラブにも感謝しています。

 おおー!梅田のブッククラブに入ってらっしゃるんですね。
 私もですー!ますます親近感が(笑)
 私の場合、行く時間が悪いのか残念ながらあまり他の方にお会いすることが
ありません。でも、前回のオフにも参加できなかったし、人見知りなのでお会
いしても声をかける自信はなかったりするんですが(照)
 でも、今度誰かにお会いしたら思い切って声をかけてみようかな♪

〉Arnold Lobelの「Frog and Toad」、Louis Sacharの「Marvin Redpost」、
〉「Full House Michelle」シリーズ、
〉定番のRoald DahlやJacqueline Wilsonの作品など

 先日、Holesを読んだらとても面白かったのでMarvin Redpostを注文しまして
(「今日から読みます100万語」と一緒に♪)明日には届く予定なんです。ます
ます楽しみになってきました(^-^)
 DahlもWilsonもたくさん読んでらっしゃるんですね。それぞれ一番のお気に
入りはどれですか?

〉LEVEL3までの本であれば、あまりストレスを感じないで読むことができるようになりました。

 素晴しいですね。
 数ヶ月前までは英語で本を読む、しかも辞書なしでなんて考えられなかった
のに、こんなに短期間でこんな風に感じられるなんて♪

〉【Q.今後の目標は?】 
〉100万語までは、LEVEL3までの本を中心に読んだので、次はLEVEL4〜6を中心に
〉LEVEL3までの本もパンダ読みしながら200万語をめざします。
〉そして、年内にはLEVEL9までの本で300万語を達成したいと思います。
〉それに加えて、これまでは多読だけに重点を置いていましたが、
〉これからは多聴やシャドウイングも並行していきたいと思います。

 目標もとてもしっかりしていらっしゃる(^-^)
 でも、くれぐれも無理はなさらず、楽しんでくださいね〜。

 ではでは、2周目もHappy Reading!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.