Re: 今日から私もMILLIONAIREの仲間入り!(長文です)

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/30(20:34)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

478. Re: 今日から私もMILLIONAIREの仲間入り!(長文です)

お名前: 間者猫(かんじゃねこ) http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/6250/
投稿日: 2003/4/15(13:10)

------------------------------

〉1月6日に多読を開始して99日目の4月14日に100万語通過しました!
〉目標としていた「4カ月で100万語」より3週間早く達成することができました。

あと1日で100万語、100日惜しいっ!(自分じゃないのに)
ともかく、おめでとうございます。

〉「もともと英語が得意だったんじゃないの?」と思われるかもしれませんが、
〉まったく逆で、英語は中学から大学にかけてずっと苦手な科目でした。

私もそうですが変なプライドが邪魔しないのでは?と思います。

〉【Q.100万語を達成した成果は?】
〉多読を開始してまだ3カ月ちょっとしか経っていないし、
〉LEVEL3までの本しか読んでいないのでそれほど成果が上がったという実感はありませんが、
〉少なくとも次のようなことは感じます。
〉LEVEL3までの本であれば、あまりストレスを感じないで読むことができるようになりました。
〉わからない単語があっても気にせずに読み飛ばすことができるようになりました。
〉読むスピードも速くなっていると思います。多読を始めた当初は、
〉Penguin ReadersのEasystartsを1冊読むのに12分くらいかかっていましたが、
〉50万語過ぎたころに5分以内で読むことができるようになっていました。
〉50万語までは1日平均約8,000語、50〜100万語では1日平均約14,000語読んでいます。
〉また、英語で書かれた本を楽しみながら読めるようになり、読みたい本がたくさんできました。

私もレベル3で100万語通過だったんです。
最近はこれが定番ですね。

〉【Q.今後の目標は?】 
〉次はLEVEL4〜6を中心に
〉LEVEL3までの本もパンダ読みしながら200万語をめざします。
〉そして、年内にはLEVEL9までの本で300万語を達成したいと思います。
〉それに加えて、これまでは多読だけに重点を置いていましたが、
〉これからは多聴やシャドウイングも並行していきたいと思います。

私は最初レベル4に上げた時は”うわっ”!”って感じだったんですが
なるべく読み飛ばすようにして、数をこなせば最近はレベル4ぐらいなら
大体読めるかも?と思っています。
(って書くとすぐ撃沈されるんだな、これが)

〉それではみなさん、これからもHappy Reading!

booktownもHappy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.