[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2025/5/9(14:13)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: ともじ
投稿日: 2005/1/3(23:13)
------------------------------
はじめまして。ともじと申します。 昨年9月18日から多読を開始して、ぎりぎり年内の12月31日に無事 100万語通過できました。振り返ってみると、1日1万語程度をほぼコン スタントに読んでいたようです。 読んだ内訳はかなり変則的で、偏りのある100万語です。。。 途中でDarren Shanにはまってしまい(笑)、後半はほとんどDarren Shan だったのです。100万語の通過本がDarrenの最終巻(12巻)でした。 単語力の不足を自分でもひしひしと感じましたので、これからはLevel2とか 3のあたりの児童書をもっとたくさん読んで、基礎力を付けていきたい なーと思ってます。(辞書を引いて覚えるのではなく!) GRも好きです(特に古典のRetold)が、最近は児童書の方が面白く感じます。 Louis Sacharの作品など、ほんとに良いですね! 仕事が忙しくほとんど家にいる時間がないので、読書時間はもっぱら通勤 時間でした。往復の電車で計1時間くらいと、読めるときはお昼休みに10 分から20分くらいの空き時間を見つけては読んでました。 面白くって、無理やり時間をひねり出していましたので、その分、日本語の 本や新聞を読む時間が減ってしまいました。 携帯メールの数もだいぶ減ってしまったかも。。。 とにかく、続けられることがいちばん!だと思っていますので、好きなもの を好きなだけ読んでいこうと思います。 SSSの皆様の書評やブックレビューには大変助けられました。私もこれから 還元させていただければな‥‥と思っています。 これからもどうぞよろしくお願いします。
▼返答