Re: シドニーシェルダン読みましょう

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/29(16:45)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4190. Re: シドニーシェルダン読みましょう

お名前: 虎ファン
投稿日: 2004/8/30(23:06)

------------------------------

ヤユさん、こんばんは

〉100万超なんて、無縁だった頃から、掲示板だけは覗いていました☆書き込んでアドバイスを頂いたりもして。300万や500万を達成している人達の感想を読むと、とても参考になる上、自分も頑張ろう!っていう気持ちになります!

そうなんですか...
私はどうも視野が狭いと言うか、食わず嫌いと言うか活動範囲を自らせばめてしまう”きらい”があるんです。
これも、見習わせてもらいます

〉これはある意味、ラッキーですよね!今後、まだまだ読みたい本がたくさんあるっていうのは幸せなことです☆虎ファンさんも、折り返し地点を過ぎて、そろそろGraded Readers以外の本を読み進めている頃でしょうか?レベル3〜4に入ると児童書が読めるようになって、読書が益々楽しくなると思います!

そうそうラッキー、ラッキー、多読やらなかったら、もしかしたら一生読んでいなかったかもしれない
それと最近児童書読んでます、と言うか格闘中です。よく分かりません(^^;
慣れるまで楽しめないかもしれないけどちょっと我慢して頑張ろうと思ってます。

〉古典のオリジナルですか!すごいですね!シャーロックホームズは私もいつかは読んでみたいです!

凄くないですよー、画策しているだけでまだ読んでないんですから〜
そうですね、ホームズなどの古典も良いですよね

〉あのシリーズはちょっとした単語が謎解きのカギになっているので、「とばし」ていると謎が解けないんですよね〜。(^^;

そうそう、単語が文字通りキーワードのもありました。まあ、その時は潔く諦めて謎解き読んでましたが...

〉シドニーシェルダンは読みやすいしおもしろい、と多くの方がおっしゃっているので是非、読んでみたいです!私は70万語を過ぎた辺りから、急に速度もあがりぶ厚めの児童小説も楽しめるようになりました。虎ファンさんが私に追いつくのも、すぐだと思います!一緒にシドニーシェルダン読みましょうねー♪

もちろんですよ!シドニーシェルダン読みましょうー、私は本棚に飾るために1冊購入するかもしれません。

ではでは


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.