じゅんじゅんさん、おめでとう

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/26(23:00)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4040. じゅんじゅんさん、おめでとう

お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2004/8/15(21:42)

------------------------------

こんにちは、sumisumiです。

じゅんじゅんさんには、いろいろととーっても
お世話になっていて、皆のために色々と動いてくれていて、
ちゃんと自分の本を気持ちよく時間をとってくれているだろうかと
気になっていました。こうして100万語を迎えられたこと、
心から嬉しく思います。

〉昨年1月20日に多読を始めて、
〉8月11日、454冊目「Marvin Redpost#5 Class President」で、
〉100万語通過しました。約1年7ヶ月です。

すばらしいっ!
下に読ませていただいた状態から、Marvinを気持ちよく読んでの
100万語って、本当に素晴らしいと思います。

〉とにかく、よくやった!と、誉めてあげたいです(笑)。

さんせー

私も多分、どちらかというとムラのあるタイプだと思うのですが、
ムラがあるならあるなりにやっていけるのがSSSの懐の深さっていうことで(^^;)

きっと、自然に直感的に身につけてしまっていたから、
学校での、「先生が聞きたいこと、わかってますよ〜」とアピールするための試験用
訳の法則などに気づくほどスレた子ではなかったために自信を失うはめに
なってしまったのでしょうね。

でも、その自然なとらえかたはいままで、そしてこれから多読していくうえでは
すごくプラスな性格ですよね。

これからも、じゅんじゅんさんなりの流れを大切にして、
Happy Reading!!!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.