[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2025/4/12(22:58)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
3563. Re: 100万語通過しました。(半端じゃなく長いです)
お名前: ただ
投稿日: 2004/5/12(23:53)
------------------------------
MOMA親爺さん、こんばんは。ただです。
100万語通過おめでとうございます!!
〉家人からは「どうしたの、今度は」という目で見られている次第。これホント。
〉「掲示板読む暇があったら多読しなさい!」というのは真実だけど、掲示板と接点がなく
〉なったら私の場合続かなかったでしょうね。
激しく同意!
掲示板との接点に感謝、感謝!
〉【児童書シリーズ雑感】
〉★Marvin Redpostシリーズ(ペギーさんご推薦。あと一時期掲示板でやたら盛り上がった)
面白いですよねー。
僕の場合、掲示板さまさま、ぐらさんさまさま、です。
〉 他の文章で「これは!」と思ったのはsumisumiさんに薦められた「Sala Tall and
〉 Plain」。読み始めてすぐに分速をぐっと落としました。なんか「さっ」と読んでし
〉 まうのがもったいない気がして。
ほんと、これも、「これは!」ですねー。(いつか読みたいです!)
〉★Nate the Greatシリーズ(掲示板ご推薦)
これこれ、ほんと最近の掲示板ご推薦ですね!(これも読みたい!こればっか)
〉★Junie B. Jonesシリーズ(掲示板で知る。そらさんご協力)
これも掲示板で見て・・・いつか・・・
〉お次は、感傷的に・・・
〉【サッカーのHolesとイタリア紀行】
おお! すばらC! いい思い出ですね。
〉【児童単語】
プロジェクトお疲れさまでした!
とっても興味深かったです。
結果を見てから、あ、あるある・・・って自分で応募したもの以外もたくさん!
〉【最後に】
〉 掲示板といえば、この一年いろんな本が紹介されて大変楽しかったです。まるで私の
〉 ためにタイムリーに本が登場するような気がしていました。それでこれからも気楽に
〉 本の紹介が登場するといいな、と思うのです。「これ読みました!感激です」なんて
〉 いう投稿。何回も繰り返し同じ本が登場してもいいと思います。「Frindle はこれで
〉 5回目のブーム」でもいいし、「Marvin Redpostのヒジキスト」は何回話題になって
〉 もいいと思うのです。
いい、いい! これ、いいですね! 「何回登場してもいい」にさんせー!
〉 いつでも新規参加者はいるし、その新進タドキストが掲示板の騒ぎを見て「ふむ、
〉 ふむ」なんていってアマゾンのカートに直行するのも、また愉快ではありませんか。
うんうん、愉快です(^~)
〉 以上です。皆さん、もしこの長文をお読みになったのなら、お疲れさまでした。
〉 どうもありがとうございます。
ご報告お疲れさまでした。ありがとうございました。
〉 さて、2周目はどんな本を読んでいこうかな?楽しみです。
いいですねー♪
〉 ではでは、皆様Happy Reading!
では、MOMA親爺さん、2周目も Happy Reading !
▲返答元
▼返答