[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2025/4/12(23:06)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
3552. Re: 100万語通過しました。(半端じゃなく長いです)
お名前: sandy
投稿日: 2004/5/11(22:19)
------------------------------
MOMA親爺さま、初めまして。
sandyと申します。
通過報告、出てすぐに読ませていただきながら、
あまりにも大作だったのでもう一度印刷して読みました。
で、遅れをとっていたら、ものすごい返答の数で、
今さらながらMOMA親爺さんの人気の程がわかり、
私のような新参者には一層お祝いしにくくなりました・・・
が、言わせて頂きます。
100万語通過、おめでとうございます!
どこもかしこも、大変参考になりました。
特に一つだけ引用させていただくとすれば、最後の部分です。
〉 掲示板といえば、この一年いろんな本が紹介されて大変楽しかったです。まるで私の
〉 ためにタイムリーに本が登場するような気がしていました。それでこれからも気楽に
〉 本の紹介が登場するといいな、と思うのです。「これ読みました!感激です」なんて
〉 いう投稿。何回も繰り返し同じ本が登場してもいいと思います。「Frindle はこれで
〉 5回目のブーム」でもいいし、「Marvin Redpostのヒジキスト」は何回話題になって
〉 もいいと思うのです。
〉 いつでも新規参加者はいるし、その新進タドキストが掲示板の騒ぎを見て「ふむ、
〉 ふむ」なんていってアマゾンのカートに直行するのも、また愉快ではありませんか。
これを読んで、なんだか嬉しくなりました。
「この本の話をして、
『もうとっくにみんな知ってるのに、又言ってる! ちゃんと過去ログ読んでから掲示板に書け!』
なんて思われたらどうしよう・・・」
と、なかなか勇気が出ないものです。
でも、そうですよね、いつも新しく読む人がいるし、
ベテランのみなさんにも、また何かのきっかけになるかもしれないし、
全然気にしなくていいですよね??
とても楽しいご報告を、ありがとうございました。
私もなんだか知らないうちに30万語を超えてしまいましたが、
100万語通過報告でも
これだけ味わい深いものは書けないなあ。
じっくり読めば読むほど、人間が大きくなっていくのかも・・・。
どうもありがとうございました。
これからも、Happy readingを!!
▲返答元
▼返答