[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2025/4/12(22:41)]
------------------------------
ぽてとさん、はじめまして!
〉そして、100万語通過、おめでとうございます!
ありがとうございます!
〉MOMA親爺さんの投稿は、よく掲示板で拝見しておりましたので、
〉100万語通過報告で見かけて、実はびっくりしました。
〉もっと大先輩かと思っていました!(勝手に思いこんですみません)
よく言われます。ホントは100万語宣言がおっくうでした。
「詐欺師!」とか叩かれそうで・・・・。
亀の子のようにゆっくりですが、焦りはまったくなく、「こんなペース
よ」と居直って読んでいました。
〉ホームページの方にも何度かおじゃましています。
あのプロジェクトで30人位の方にアンケートを頂きましたが
読語数では、お尻から2番目だったんです。ブービー賞。
どん尻は、うちの娘です(爆)
こんなのが、プロジェクトを呼びかけたのですからね。
こういうのを世間では「厚顔無恥」というのでしょう。
〉〉「掲示板読む暇があったら多読しなさい!」というのは真実だけど、
〉〉掲示板と接点がなくなったら私の場合続かなかったでしょうね。
〉これ、すご〜〜く良くわかります。
〉私も掲示板が無ければ、たぶん多読を続けるのが難しいかもしれません。
〉私の場合は今年1〜3月期組の同期会っていうのに入れていただいたおかげで、
〉色々な意味で励みになっているんですよ!
とにかく続けられるかどうかが、キモですから。楽しくないと
やってられませんでしょ?同期会っていいですよね。
〉「A to Zシリーズ」は1巻だけ買ってあったりします。
〉まだ敷居が高い気がしつつ、そろそろ手を伸ばしてみようか、というところです。
〉GRだと、レベル1〜2を中心に読んでるんですよ〜。
なにか一つ自分にぴったりのシリーズが見つかるといいですね。
〉〉★Marvin Redpostシリーズ(ペギーさんご推薦。あと一時期掲示板でやたら盛り上がった)
〉この辺は、読んでみたくて1巻買いをしてあるんです。
〉100万語までには読了したいですねっ。
Marvin Redpostシリーズはいいですよ。お奨めです!
〉〉★Jake Drakeシリーズ(ペギーさん推薦)
〉これは知りませんでした。
〉いぢめっこ用語が増えるんですか・・・
〉う〜ん、読んでいて(内容的に)辛くなるってことは無いですよね?
いぢめっこ用語は第一巻だけかもしれません。じめじめしてないから
辛くなることは、ないと思いますよ。大丈夫!
〉〉★Nate the Greatシリーズ(掲示板ご推薦)
〉これは、私もかなりはまってます!
〉ちびのくせに粋がるNate君も好きだし、Rosamondちゃんはもちろん大好きです。
〉今まで6冊くらい読みましたし、あと5冊くらい買っちゃいました。
〉そうか〜、娘さんは10冊で飽きたんですね
あっ、これ親のミステイクだと思います。面白いというから、いい気に
なって次から次へと渡したんですが、これじゃ誰でも飽きます。
戦略ミスです。適当が大事でした!
〉〉★Andrew Lostシリーズ(博多ジュンク堂の本棚で目にとまる)
〉これ、面白いんですね!そうですかあ。
〉科学系の冒険物って、私の好みかもしれません。
〉実は本屋で見かけて一巻買いをしてあるのですが、レベル4とのことで
〉しまい込んでありました!期待期待!
科学系の冒険物がお好きなら、いいかもしれませんね。是非に!
〉〉★Unfortunate Eventシリーズ(不幸本の回覧:掲示板で知る。まりあさんご推薦)
〉ううう〜掲示板でしょっちゅう話題になってますよね。
〉ハッピーエンドが好きな私には辛い本かしら?
〉でも怖い物見たさってありますよねえ・・・
これ、そんなに辛くないところが、実は不満だったりもするんです。
こんなこと書くと、多方面からおしかりが・・
〉Kid's Series.comお世話になっています!!
これはオーソドックスですよね。
〉と、あと私は
〉http://www.mcpl.lib.mo.us/readers/series/juv/title.cfm?browse=A
〉もよく眺めてます。
〉そしてショッピングカートに手が伸びる・・・
これ知らない。早速チェック、チェック。
〉まあ、何百万語読んでもつきなさそうなのは、幸せなんですよね。
はい。同期会の皆さんと、なが〜く続けてください。
Happy Reading!
▲返答元
▼返答