[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2025/4/12(23:34)]
------------------------------
★islaverdeさん、ありがとうございます★
こんばんは、islaverdeさん。
>100万語通過報告今か今かとお待ちしていました。
>おめでとうございます、そして素敵な本の御紹介ありがとうございます。
いや、そんな。今か今かというほどのものかどうか・・・
>個人的にはfudgeとAmelia Bedeliaがひっかかってきました。今度
>読んでみようと思います。
これこれ。引っかけるのは大好きです。うまく引っかかって喜ぶ姿を見るのは
もっと好きです。読んでみてください。
>Holes、最近読み終えたばっかりなんですよ。それで頭のどこかにMOMA親爺さんがHoles
>について掲示板に書かれてたのを覚えていたので、検索して読ませて頂きました。
>うーん、とうなってしまいました。これを読むことができて良かった、と思いました。
Holes良かったでしょう?私、もいちど読みことがあったとしてもペットボトルを
何本か用意しないと安心して読み始められませんね、きっと。
>あとイタリア旅行の話も面白かったです。MOMA親爺さんだと高級ホテルに泊まって夜は
>オペラ鑑賞でもしそうなイメージだったんですけど、バックパッカーみたいな事もされ
>るんですね〜。と映画みたいな話から急に趣のない話にしてしまってごめんなさい。
お〜、ごーじゃすな誤解ですね。高級ホテルなんて、どこからそんな誤解が生まれる
かわかりませんが・・・。バックパッカーは、これは好きでやったわけじゃないん
です。これはね「地球の歩き方」に賠償請求したいくらいの話で、いや、騙された
私が悪いんですけど。電車をおりたら、そこはもうバスもタクシーもなにもない
世界で、しかも英語が全く通用しない田舎だったのですね。僕はもう帰ろうと思った
のね。そしたら例のチリの彼女が「絶対にいかなきゃだめだ!」「ここまできて、
おずおず引き下がるなんて、それでも貴様は日本男児か?」(あとの方は冗談)
とにかく、説得されたわけね。ラテン女は強いよね。
それであの行軍が始まったわけです。
ではでは、また。
islaverdeさんもHappy Reading!
▲返答元
▼返答