[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2025/4/12(22:58)]
------------------------------
★チクワさん、ありがとうございます。★
>100万語通過、おめでとうございます!
>ご報告、読みやすいですねー。このまま出版できそうです。
おっ!ありがとうございます。掲示板の「練習」というコーナーが気になっていま
して、いつか「タグ」というのを使ってやろうと思っていました。
>私の勝手なイメージですが、MOMA親爺さんは、ペギーさんとタッグをくんでというか、
>ユニットを結成してSSSに同時デビューされた、カゴちゃんツジちゃんのようなご関係か
>と思っていました・・・。実はナカザワユウコ氏と、カゴちゃんくらい、デビュー時期
>は離れていたのですねー。
あは〜、これいいな。カゴちゃんツジちゃんですか!改名しようかな。
実はもう一人MOMA娘というのが、いやしてね。奴をどうするかが問題だな。
DuoもTrioも絶対いやがるな、これ。
>娘さんの100万語報告お待ちしています!
>いえいえその手前でも、ご報告読ませていただきたいなー。(無理をお願いし
>ちゃいけませんね。)
いつもチクワさんにそそのかされて報告書いているよなものです。また、そのうちね。
100万語してくれるといいですね。そのころは、もう親の手を離れているはず。
>こどもの広場にはデビューされないんですかー?(だから!無理いっちゃいけ
>ないって!>自分)
こればっかりは、だめでしょう(笑)。そっと、そっと「し〜っl」てなもんです。
教室では、知ってても手を挙げないタイプのようですから。親とえらい違いだ。
>これが多読学習が「漢方薬」といわれるゆえんですね!
>ひととおり英語学習をとおってきた大人には「体質改善」にもなる。まず、そこから始
>まる。ただ読む、でもたくさん読む。ココロとカラダにとって自然なことなんですよね!
「じわ〜っ」「ほわ〜っ」また「じわ〜っ」。まあ温泉に囲まれていますからね。
でも、「体質改善」は結構難しいですね。最初は「改善」の意味がよくわかりません
でしたから。そばに子供がいて初めてわかることは多いですよ。
>MOMA親父さん、半端でないご報告をありがとうございました!
>ええ、やっぱ半端はイケマセンて。
いやエ〜コロカゲンなんすよ、これでも。私、生まれてこの方、肩がこったことが
ないんです。家内にいつも「まじめに生きとるンか〜〜!」となじられます。
娘には「ケータイ買ってよ〜〜〜!」とせがまれます。「ダ〜メ」
しまりのない返事ですいません。
ではでは!
▲返答元
▼返答