Re: 100万語通過報告です!!

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/18(21:08)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3360. Re: 100万語通過報告です!!

お名前: ヨシオ
投稿日: 2004/4/18(23:26)

------------------------------

ぷあるさん、100万語通過、おめでとうございます。ヨシオです。

〉みなさま、こんばんは。
〉とうとうこの日がやってきました。
〉昨年8月18日、多読を始めて約8ケ月、325冊目での100万語です。

わ〜い!よかったですね。100万語おめでとう!

〉たくさん読んだなあ。
〉果てしなく遠いと思われた100万語に到達できてとてもうれしいです。

最初は100万語って、気の遠くなるほど先のように思っていましたよね。でも、続けていれば到達できるのですから。200、300万語もそのうちに到達しますよ♪

〉■多読を始めたきっかけ■
〉ハリーポッターを原書で読みたい!
〉職場に英語万能の方がいて「子供向けだから難しくないよ。読める」
〉といわれたものの、1ページ目で挫折・・・

こども向けって言うので、多くの人が買って、挫折したように思います。今でもそうかもしれません。わたしもその一人です(笑)。でも、400万語でRevengeしました。ぷあるさんは、100万語でRevengeしたので、すごいですよ!

〉そこである日「今日から読みます英語100万語!」に出会いました。
〉何の気なしに立ち読みし始めたのですが、
〉「これだあ!」ってぴかっと頭の中で光って
〉即買って、読みました。

よかったですね、めぐり合って。わたしは、アルクのCAT誌の記事を読んでぴかっと光ってSSSのHPに来ました。(^^)

〉Cobble Street Cousins 6冊

これに、興味があります。買ってみようかな。

〉Harry Potter and the Philosopher's Stone

やりましたね。Revenge!

〉■100万語通過して■
〉スピードはたいして上がっていないけれども
〉これは脳内音読していて音読のスピードが遅いせいと思います。
〉でも脳内音読派日本語で読むときもしているので
〉これが私の読書スタイルなのでしょう。

わたしもそうです。でも、慣れてくると、脳内音読をしていないときも出てきます。量を読んだらそれなりに変わってくるのだと思っています。

〉こちらの掲示板でもたくさんの素敵なタドキストの皆さんとめぐり合い、
〉多読をはじめてよかったなあと思っています。
〉今後もよろしくお願いします。

ぷあるさん、2周目も、Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.