Re: 100万語通過しました

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/26(12:56)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2950. Re: 100万語通過しました

お名前: KANO
投稿日: 2004/2/16(20:02)

------------------------------

まりあさん、こんにちは。

素敵なキラキラをありがとうございます。

〉2ヶ月半だから半分ね...なんてことはありません。

良かった〜♪(^^)

〉とか、ちびちび派とがば〜派とでは違った効果が出るのか?とか
〉興味はありますが、それについてはな〜んも分かっていません。
〉だから自分が出来る方法が、良い方法なのだ、と思うしかない!

そうですね。ブッククラブが近くにある間は、がば〜派で行きたいと思います。

〉辞書を引きながら読んでいた、ということは通勤電車の中や
〉スタバなんかで洋書が読めなかったのでは?それが今ではカッコ良く
〉読めるようになったのも進歩じゃありませんか(^^*)

気がつきませんでしたが、そういえば、今までは、出かける時は和書を持っていき、
洋書は家で読む、という感じでしたが、最近は、出かける時も洋書ですね。(^^)

〉行くたびに面白そうな本が増えるから、未読本は減らないですね。
〉少しでも長く東京にいられますように。 

そうなんです。読みたい本のリストは長くなるばかり。
生きている間に読めるのかと思うほどです。

何だか、すぐにでも引っ越すような書き方をしてしまいましたが、
これで5年も6年も居座っていたら、ちょっと恥ずかしいな・・・
ブッククラブに通えるのはうれしいんですけど。

レスをありがとうございました。

では、では、Happy Reading ♪


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.