Re: ★おおきに〜♪~おかげさまで100万語!!つーかデス!ヽ(^o^)丿 ~~★

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/11/23(18:08)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

251. Re: ★おおきに〜♪~おかげさまで100万語!!つーかデス!ヽ(^o^)丿 ~~★

お名前: TORA
投稿日: 2003/3/22(00:58)

------------------------------

TAKEさん、大好きなBABEでの100万語通過おめでとうございます。
TORAです。

レベルを下げて大成功されたようで、よかったです。
私も、「児童書の方がGRより読みにくいものなんだ」っていう風に今でも思っています。
なので、GRで読んでいるよりもいくつか低い児童書しかずっと読んでいませんでした。
今は、GRを読まずに、児童書ばかり読んでいますが。
TAKEさんがいわれるように、GRのレベルってはっきりしてしまっているので、
読めないと、とても不安になってしまいますよね。
でも、同じレベルの中にだって自分にあうものとそうでないものありますし、
実際に読みやすかったり読みにくかったりすると思います。
とにかく、うまく乗り越えられたようで、とっても嬉しいです。

〉でも、あのときのように不安に陥ることはありません。
〉しっかりと対処法を教えてもらったお陰です。
〉遅くなりましたが、この場をお借りしてお礼を申し上げます。
〉ありがとうございました。

掲示板で相談されて、本当によかったですね。
みなさん、真剣に考えてくださり、アドバイスしてくださいますからね。
素晴らしい多読の仲間たちだと思います。
こんな風にTAKEさんが報告してくださり、またまた嬉しいです。

〉BABEはやっぱり可愛い♪一生懸命な姿に胸がキュンとなります!(^^)

実は、GRでも、BABE読んだことないんです。
そんなに可愛いいんですね。これは読まなくては。

〉★100万語を達成して・・

読んで、そうだー、ってとっても思いました。
全部理解できなくても、楽しめていたらOK。
これ、本当にそう思います。読書は、楽しめることが一番ですからね。
それに、「飛ばし読み」のコツもつかめてきたようですね。
楽しめる限り、「なるべく速く読む」は、いいことがいっぱいあると思います。
ただ、時々、速く読みすぎちゃって理解できずに進んでしまって困ることがあります。
そんな時は、楽しめるよう、速度を落とせば大丈夫です。
とにかく、「楽しく」ですね。

〉★具体的な進歩
〉PBはまだまだですが、Michelleなどの児童書が読める(楽しめる)ようになったことは驚きです。
〉私はこんなホームドラマのようなストーリーが大好きです。
〉自分の家族に置き換えて想像してみたり、子育てを振り返ってみたり、
〉又、登場人物の心情を思い描いてみたり・・・そういうことがとても楽しいのです。
〉幸い、Michelleはたくさん出ているようなので、マニアになるぐらい読み続けていきたいです。

私も、ホームドラマのようなストーリー大好きです。
Michelleみたいな大家族に憧れます。
マニアになって、Michelleの世界を存分に味わってください。
こういう、大好きなシリーズができたら、多読がさらに楽しくなってしまいますね。

〉TORAさんの書き込みで、The Giving Tree の感想が書かれていました。
〉すっかり忘れていましたが、私が始めて買った英語の本なのです。(多読を始める数ヶ月前)

報告、読んでくださりありがとうございます。
TAKEさんがこの本を思い出すきっかけになれて、とっても嬉しいです。

〉初めて読んだときは、一つ一つ訳しながら、「ふーん、結構簡単やん。」ぐらいの感想でした。
〉それをさっき思い出し、読んでみたのです。
〉・・・途中から、感動で涙が出てきました。
〉あの本は、意味のとり方が人それぞれで色々だと思うのですが、私は親子を思いました。
〉私と私の子供ではなく、私と私の母親です。
〉もうおいおい泣いちゃいそうで、途中で本を持って部屋を移動したぐらいです。
〉文字にはない情景や想いを日本語で書かれた詩集を読むような感覚で読めたような気がします。
〉多読をはじめる前に読んだ時には、ここまで深く読み取れていませんでした。
〉単語は確かに簡単だし語数も少ないけれど、これってすごい進歩だと思いました。

すっ、すごい進歩ですよー。
英語の本、つまり、英語という字を読んでいるのではなく、
本当にその内容を感じながら読んでいるってことですよね。
以前は、「ふーん」てだけ思っていた本に、こんなに感動できるなんて、
とってもとってもとってもすごーいです。
私もこの本を読んだときは、考えさせられてしまいました。
私は、あの少年なんだって。
こんな私に対し、木はどこまでも、どこまでも・・・。
本当に、感動です。

〉★問題点
〉(1)すごく良く理解できたとか思いっきり楽しめた(あるいは感動した)という本以外は、この程度の理解度でいいのかなぁと不安です。
〉でも、たぶんこの不安はこれからもずっと続くことだろうと思うし、○○%わかればOKだよという答えもきっとないのでしょうね。
〉この不安とは仲良く付き合っていこうと思います。

私も、読みながら○○%読めているからいいんだ、ってなかなかわからなくて、
読めているんだろうか、力ついているんだろうかって、悩んだ時期もありました。
でも、楽しめる本があるんだから、まー、いいのかなって思って、この不安と仲良く付き合ってきました。
TAKEさんも、すごく理解できたり、思いっきり楽しめたり(感動したり)できる本がある限り、
不安もあるけれど、続けていくことができると思います。
この不安と、仲良く付き合っていきましょう。

〉(2)100万語も読んだのに、具体的な自信につながらない。
〉今、レベル3まで読めるようになったのですが、レベル3はおろか、「レベル2なら大丈夫」という自信がないのです。
〉もしかしたら、90万語のスランプをまだ少し引きずっているのかもしれません。
〉でも今、その理由をさぐるより、自信がつくまで読み続けたいと思います。
〉とりあえず、次の目標は200万語です。

はい、読み続けていってみてください。
また不安になった時は、掲示板でみなさんに相談をして、アドバイスをもらい、
そうやって、一歩一歩前に進んでいけば、だんだんと自信がついていくと思います。

〉★これから
〉もちろんマイペースで読み続けます。
〉100万語がとりあえずの目標だったので、語数の増えるのが楽しみでした。
〉せっかくここまで読んだのに(語数がカウントできない)と無理して読み通すこともありました。
〉もっと投げ出しを上手にできるようになりたいです。

これ、私のことをいっているようで。
私も、語数をカウントしたいと思い、投げ出すのとっても下手です。
やっと最近、何冊か投げ出しはじめたところです。

〉あと、どうしてもGRが気になるのですが、このごろは児童書が楽しいので、そちらを中心に楽しみたいです。

楽しく読める児童書があるなんて、羨ましいです。
私が100万語をこえた時は、ほぼ、GRしかしらなかったので。
GRは、気が向いたときに読んでみればいいのではないでしょうか。

〉最後に・・・
〉掲示板ってとても励みになりますね。
〉TORAさんの500万語のコメントには、感動しました。
〉本当に、本当に実力がついたっておっしゃってましたね。
〉=(イコール)私 になるとは限らないのですが、よーし、やるぞーって気になります。

報告読んでくださり、本当にありがとうございます。
それも、こんなお言葉いただけるなんて、喜んでしまいます。
多読には、いろんな進め方があると思います。
そんな中で、私の進み方が一つの参考になれば嬉しいなって思っています。
500万語をこえ、やっとというか、はっきりとというか、実力がついたなーって思いました。

〉あずきさんの英会話ができたというコメントにも感動です。
〉もちろん他の方々のコメントにも励まされることが多かったです。
〉というわけで、お陰さまで100万語のご報告ができました。
〉酒井先生はじめ、ここに登場してくださる皆様のお陰だと思います。
〉本当にありがとう!「おおきにぃ♪」

掲示板のコメント、本当に励まされますね。
多読をしている仲間が、たっくさんいるんだって、勇気付けられます。
私も、ここにくるまで、いろんな石につまづいてきました。
たとえば、レベルを上げた時に読めないとか、読めると思っていたレベルの本が読めなかったりとか、
期待していた以上に効果があがらなかったりだとか、
みんなが楽しいといっている本が楽しめなかったりだとか、たくさんたくさんありました。
しかし、立ち上がれなかったり、止めたりするような、大きな石には出会いませんでした。
しかし本当は、出会わなかったのではなく、先生方とみなさんのアドバイスや励ましによって、
取り除かれていたんだなーってとっても感じます。
だから、ここまで進んでこれたんだと思います。
本当に、ここに登場されるみなさんには、大感謝です。
こうやって、TAKEさんの100万語の報告をきけることにも大感謝です。

〉これからもずっと・・Happy Reading!!★

はーい。ずっとずっとずーっと、Happy Reading!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.