[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/11/23(14:41)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
249. ★おおきに〜♪~おかげさまで100万語!!つーかデス!ヽ(^o^)丿 ~~★
お名前: TAKE
投稿日: 2003/3/21(23:17)
------------------------------
先日、90万語でつまづいたとき(児童書を読んだあと、GRが読めなくなった)にレスをつけてくださった皆様、
その後の報告をしようと思いながら今日になってしまいました。
みなさんが書いてくださったように、レベルを2つ下げてレベル1を読んでみました。
私自身も、レベルを下げたらいいのかもしれない・・と思っていたのですが、
「読めない」という事実が恐くて、もし、レベルを下げても読めなかったどうしよう?
という不安が強かったのだと思います。(今思えば・・ですが)
それと、今になって気付いたのですが、児童書の方がGRより読みにくいものなんだという
意識があり、児童書の方を読むときは気楽に?飛ばし読みがうまくいくのに、
GRの方は、「今はレベル○なのだから、これを読まなければいけない」と思い込んでいたように思います。
GRは「課題」もしくは「教科書」として見ていたのかも?
まぁとにかく、レベルを下げてみたら、あれ?と思うほどすんなりと読むことができ、
それでも1冊では不安で、結局3冊読みました。
で、仕上げにレベル2のBABEを読み、充分楽しんだあとで(^^)レベル3に戻ってみました。
まだ今も児童書を読んだあとにGRを読むと、ぎくしゃくすることがあります。
でも、あのときのように不安に陥ることはありません。
しっかりと対処法を教えてもらったお陰です。
遅くなりましたが、この場をお借りしてお礼を申し上げます。
ありがとうございました。
さて、3/18、大好きなBABEで100万語を通過しました。
以前に、レベル2のBABEを読んで、書き込みさせていただいたときに、
酒井先生に教えていただいた、児童書の「The Sheep-Pig」です。
レベル4ぐらいとお聞きしていたので、買ったもののずっと眠らせておりました。
これは、さすがにわからない単語が多く、何度も読み直す箇所も多々ありました。
やはりレベル的にはまだまだの領域です。
でも、レベル2のBABEをトータル5回も読んでいたので、
ページの半分以上が意味不明というところがあっても、楽しむことができました。
BABEはやっぱり可愛い♪一生懸命な姿に胸がキュンとなります!(^^)
★1〜100万語までのレベル別の冊数(8/23〜3/18)
CER1 3冊
CER2 3冊
CER3 3冊
OBW0 3冊
OBW1 22冊
OBW2 12冊
OBW3 8冊
PGR0 13冊
PGR1 19冊
PGR2 48冊
PGR3 12冊
Michelle 5冊
Magic Tree House 7冊
児童書(Stone Fox)1冊
児童書(The Sheep Pig)1冊
ICR 4冊
合計164冊(1019137語)
★100万語を達成して・・
もしかしたら簡単なPBを読めるようになるかもしれない・・という期待はみごとに外れました。(笑)
又、多読を始める前の「読めるようになる」ということは、日本語の本を読むように完璧に理解するということだと思っていました。
実は違いましたね〜(笑)
これは、100万語を読んでみて気付いた大きな発見です。
しかし、これは英語の本を読めるようになるためには、とても重要なことですね。
全部理解できなくても、わからない単語があったとしても、楽しめたらOKなのですね。
こう考えると、少しずつでも実力がついてきている・・というよりは、
読むコツがわかってきた。という方が正しいかもしれません。(あくまでも今の段階ではですが)
そして、そのコツの一番大きなものが「飛ばし読み」ですね。
飛ばし読みを上手にするためには、「なるべく速く読む」ことですね。
そしたら語数が増えるし、たくさん読めるし、たくさん読めればよりスピードが上がる。
良い循環が生まれるような気がします。
いつもうまくいくとは限りませんが・・(笑)
★具体的な進歩
PBはまだまだですが、Michelleなどの児童書が読める(楽しめる)ようになったことは驚きです。
私はこんなホームドラマのようなストーリーが大好きです。
自分の家族に置き換えて想像してみたり、子育てを振り返ってみたり、
又、登場人物の心情を思い描いてみたり・・・そういうことがとても楽しいのです。
幸い、Michelleはたくさん出ているようなので、マニアになるぐらい読み続けていきたいです。
TORAさんの書き込みで、The Giving Tree の感想が書かれていました。
すっかり忘れていましたが、私が始めて買った英語の本なのです。(多読を始める数ヶ月前)
初めて読んだときは、一つ一つ訳しながら、「ふーん、結構簡単やん。」ぐらいの感想でした。
それをさっき思い出し、読んでみたのです。
・・・途中から、感動で涙が出てきました。
あの本は、意味のとり方が人それぞれで色々だと思うのですが、私は親子を思いました。
私と私の子供ではなく、私と私の母親です。
もうおいおい泣いちゃいそうで、途中で本を持って部屋を移動したぐらいです。
文字にはない情景や想いを日本語で書かれた詩集を読むような感覚で読めたような気がします。
多読をはじめる前に読んだ時には、ここまで深く読み取れていませんでした。
単語は確かに簡単だし語数も少ないけれど、これってすごい進歩だと思いました。
★問題点
(1)すごく良く理解できたとか思いっきり楽しめた(あるいは感動した)という本以外は、この程度の理解度でいいのかなぁと不安です。
でも、たぶんこの不安はこれからもずっと続くことだろうと思うし、○○%わかればOKだよという答えもきっとないのでしょうね。
この不安とは仲良く付き合っていこうと思います。
(2)100万語も読んだのに、具体的な自信につながらない。
今、レベル3まで読めるようになったのですが、レベル3はおろか、「レベル2なら大丈夫」という自信がないのです。
もしかしたら、90万語のスランプをまだ少し引きずっているのかもしれません。
でも今、その理由をさぐるより、自信がつくまで読み続けたいと思います。
とりあえず、次の目標は200万語です。
(3)本代のやりくり
多読を始めたころは、多読セットを購入。そのうち好きなジャンルを読む方がいいと思うようになり、書評を見ながらamazonで購入しています。
1日に1冊読めるようになると、本代もバカにならず、何か良い方法はないかと色々探した結果、
Allyさんのチョコレート本や、ぷぷさんの貸し出し本を見つけ、お世話になりました。
ありがとうございます♪
今後はブッククラブも視野に入れながら、なんとかやりくりしていきたいと思います。
書評の良い本や字数の多い本は購入、ICRなどはお借りできたらいいな、と思っています。
(本を購入するときって、どうしても字数の多いものにしてしまいます。これって貧乏性?^^;)
★これから
もちろんマイペースで読み続けます。
100万語がとりあえずの目標だったので、語数の増えるのが楽しみでした。
せっかくここまで読んだのに(語数がカウントできない)と無理して読み通すこともありました。
もっと投げ出しを上手にできるようになりたいです。
あと、どうしてもGRが気になるのですが、このごろは児童書が楽しいので、そちらを中心に楽しみたいです。
最後に・・・
掲示板ってとても励みになりますね。
TORAさんの500万語のコメントには、感動しました。
本当に、本当に実力がついたっておっしゃってましたね。
=(イコール)私 になるとは限らないのですが、よーし、やるぞーって気になります。
あずきさんの英会話ができたというコメントにも感動です。
もちろん他の方々のコメントにも励まされることが多かったです。
というわけで、お陰さまで100万語のご報告ができました。
酒井先生はじめ、ここに登場してくださる皆様のお陰だと思います。
本当にありがとう!「おおきにぃ♪」
これからもずっと・・Happy Reading!!★
▼返答