[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/11/23(16:15)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
2045. 100万語達成しました!2週目、おかわり!(ながーいです)
お名前: プリン
投稿日: 2003/10/26(17:57)
------------------------------
プリンです。
あ〜あ、おもしろかった。
というのが100万語を読んでの感想です。
「おいしかった。もう一杯おかわり!」という感じかな。
6月20日に始めて
約4か月。
10月24日に100万語を達成しました。
何も考えずにまとめて記録していたら
図書館から借りた
「ORLANDO」という
絵本で100万語達成となりました。
返却するためにまとめて読んでいたので・・・。
なるべくして絵本になったという感じでしょうか。
では、100万までのリストを。
(どう書いたらいいかわからないのですが、自己流で)
◎レベル0(GR) (絵本)
PGR0・・・・16冊 ORT1〜8・・・107冊
OBW0・・・・ 4冊 SIR0・・・・・ 4冊
SIR1・・・・・ 6冊
SIR2・・・・・ 10冊
ICR0・・・・・ 4冊
ICR1・・・・・ 6冊
PER2・・・・・ 5冊
PER3・・・・・ 4冊
AAR2・・・・・ 5冊
◎レベル1
PGR1・・・・16冊 ICR2・・・・・ 31冊
CER1・・・・ 1冊 SIR3・・・・・ 7冊
MGR2・・・・ 9冊 AAR3・・・・・ 2冊
◎レベル2
OBW1・・・・18冊
PGR2・・・・37冊
OBW2・・・・ 6冊
OFF2・・・・ 5冊
CER2・・・・ 1冊
◎レベル3
OBW3・・・・ 1冊
以下の絵本、児童書を含み全部で436冊(タイトル)でした。
(なんかたくさんよんだなー。
ORTが100冊ほどあるからね)
その他絵本
Curious Georgeシリーズ 11冊
Good Night Moon,Madlneシリーズ4冊(Madlne大好き!)
Litle Polar Bearシリーズ、Fables、Sukh's White Horse
Crow Boy,Time of Wonder(2度読み)The Little House
Leo Lionniのシリーズ。Francesのシリーズ
などなどたくさん。
60冊ぐらい。
・懐かしい絵本、今まで知らなかったすてきな絵本たちに
出会えて感激しました。
わからない単語がいっぱいなのだけれども、
なぜか心を打つのですね。
すばらしい絵に助けられて、その言葉の持つ「イメージ」を
感じることができるようになるのかもしれません。
児童書
◎ダールの作品
Magic Finger, Enormous Crocodile, Esio Trot,
The Giraffe and the Pelly and Me
Fantasic Mr Fox
・ダールはどの作品もとってもおもしろくて
一気に読んでしまいました。
あえてbestを選ぶと
The Giraffe and the Pelly and Meでしょうか。
どたばた喜劇のようで・・・、めちゃくちゃおかしい。
Pellytがお気に入りです。
余談ですが・・・、
本屋さんの児童書コーナーで
「英米児童文学事典」?を立ち読みして知ったのですが、
映画の「グレムリン」の原作はダールだったんですねぇ。
皆さん、ご存知でしたか?(知らなかったのは私だけかも)
Lenny and Melシリーズ2冊
これは爆笑しました。楽しかった!
(ちなみに帽子をいっぱい持ってるおばあちゃんが好きです)
The Cobble Street Cousins1〜6
お花と紅茶とお菓子と女の子たちのおしゃべり・・・。
ゆっくりとした時間を感じさせられました。ちょっと懐かしい感じ。
Catwingsシリーズ1〜4
大好きなル・ヴィンのもの。村上春樹さんの訳本を3冊持っているのですが、
和訳で読むよりうんとおもしろく感じたのはなぜでしょう。
全部読んで思ったこと。
これはCatwingsたちの自立の話なんだなって。
他と違う自分たちの存在を自覚した上で生き方を見つけていくまでの・・・。
という難しい話は抜きにして、本当に猫好きにはたまらないりません。
思わずうちの猫を探して
「Purr,Purr」と呼びかけたりして・・・。
挿絵の猫たちがとってもかわいい。
Marvin Redpost1〜8
我慢できなくなって、ネタバレに投稿してしまいましたが、
ひたすら没頭してダーッと読んでしまいました。
なぜか、すぐ次に手が出るのですねえ。これが。
サッカーに出会えたことに感謝!
Magic Tree House1〜8
読みやすくて面白かったので、ちょっと調子のでないときに
読んでいました。アニーの行動的なところとジャックの思慮深いところが
対照的でおかしかった。
Love That Dog
何気なく図書館で借りてきたのもでしたが、とても感動しました。
Sharon Creechを知るきっかけになりました。
もう少しレベルが上がったらWalk Two Moonsを読んでみたいなと思っています。
今、棚に待機中です。
Little House in The Big Woods
ものすごくキリンしたもの。
小学生のときと大人になってからと2回和訳を読んだので読めたのかな。
本屋で立ち読みして5〜6ページ読めてしまったので思わず・・・!
チーズを作ったり、バターを作ったりという、そういうものづくりの場面は
とても読みにくかったのですが、自然描写はとてもステキで、動物たちの様子など
本当に動物たちの生き生きした感じが伝わってきました。
Lion at School and Other Stories
ピアスの短編集です。
図書館で見つけたのですが、これもとてもおもしろかった。
レベル4となっていたのでこれもキリンでしたけれども。
暗がりや天井の節が目のように思えて怖かった
小さいときのことを思い出しました。
Lizzie Zipmouth
最近読んだのですが、じんわりきてしまいました。
いっぺんでジャクリーン・ウィルソンが好きになってしまいました。
おばあちゃんに話をさせるためにLizzieがしたこと・・・。
このあたりでじーんときてしまいました。
以上、書いていたらきりがないのでこのへんでやめます。
以下、多読を始めたきっかけなどを。
(うわーっ、すっごく長くなってしまった!)
英語は学生時代に勉強しただけ。
英検も受けたことないし・・・。
中学生の時、英語は大好きで、それなりの成績だったのだけど、
高校生になってからは成績はよくありませんでした。
相変わらず好きだったのだけど・・・。
まず、単語が覚えられない、構文がややこしい、長文にいたってはお手上げという状態。
こういうケースって多いみたいですね。
どうして多読の道に入ったか。
まず、児童書が大好きだったということ。
主に英米児童文学が好きで結構読んできました。
小学生のとき「ライオンと魔女」や
「ツバメ号とアマゾン号」に出会ったのが最初でした。
大学生の時に「ナルニア」「アーサーランサム」シリーズを読み、
そこで「指輪物語」に出会ったことでさらに児童書好きに拍車が・・・。
「ゲド戦記」、ここでまた衝撃を受け、
ピアスにはまったり、マーフィに出会ったりなどなど。
いろいろなものを読んできたわけですが、
原書には文中に言葉遊びされているものが多いということを知り、
どうしてもそれを自分で読んでみたいという気持ちが強くなったこと。
最近、本屋さんに洋書が増えたこと。
英語をマスターして、
物語の舞台になった場所を1人でブラッと行きたいと思っていること。
(そのためには多少英語が話せないとね)。
最近、仕事に英文資料がいっぱいつくようになったこと。
などなど理由はとても単純です。
多読以前は
学校を卒業してもう20年以上たっているため
英語の力は中学生のレベルもあるかないか。
洋書を読もうにもあまりにも力がないので
最初からやりなおしということで
「英語中学事典」というのを1月かけて全部やったり。
これが、義務感がないので結構楽しかったんですね。
単語も多少覚えたし。
Grammar in Useなんかも並行して1日1unitずつやったりして。
日本の文法書なんかよりうーんとおもしろかった。
高校の文法書も・・・と思ったのですが
なんだか中学の文法を詳しくしただけみたいでつまらなくて・・・。
そこで多読に出会ったわけです。
多読に出会えたことで、いろいろな本に出合え、
本当に楽しかった!
英語力はどうかと問われれば?です。
読むのは相変わらず遅いし。
「英文で本が読める」ということが一番の収穫です。
2週目は児童書を中心に
間にGRを挟みながら3レベルを中心に読んでいきたいと思っています。
「ナルニア」、ピアス、ケストナー、リンドグレーン、ブラッドベリーなど、
そして、最終的には「指輪」や「ゲド」が読めるようになることを目指して
地道に読み続けようかと思っています。
多読に出会って、読書の幅が広がりました。
すごくとりとめなくながながと書いてしまいました。
本当にありがとうございました。
地方なので、掲示板の上だけですが、
これからもよろしくお願いします。
では、2週目に行ってきまーす!
▼返答