Re: たださん、おめでとうございます。

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/26(12:19)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1689. Re: たださん、おめでとうございます。

お名前: tane
投稿日: 2003/9/28(01:00)

------------------------------

たださん、こんばんは。taneです。

100万語通過おめでとうございます!
こちらまで嬉しくなるようなご報告ですね。
たださんは日本語とか英語とか関係なく、ホントに読書好きで
好奇心旺盛ですよね。
英語暦(生活記録?)も楽しく読ませてもらいました。

〉○There's a Boy in the Girls' Bathroom

ちょうどさっきアマゾンで買ってきたばかりです。
なぜかギャグだと思い込んでいたんですが感動本なんですね!

〉○Gon,the Little Fox 講談社英語文庫 

たださんが紹介してくださったサイトで日本語版ごんぎつね
を久しぶりに読みました。英語版を買いに行ってしまう
気持ちがすごくわかるかも。

〉(アマチュア無線電話級(今でいう4級)を中1秋取得)

私も持ってますよ〜(笑)。昔、一家全員で試験に受かって使うぞ〜と、
父がはりきってしまい、なぜかみんなでトランシーバー代わりに使っていました。
社会人になってからは職場で陸上特殊無線というものを受験したりと
なにかと無線には縁があったので、ちょっと親近感です。
多読と関係ないとこで反応してすみません。

ではでは、お仕事も忙しそうですが、日本語&英語の多読、シャドーイング
と、引き続き楽しんでいってくださいね〜。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.