Re: 100万語達成です!

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/27(03:43)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1616. Re: 100万語達成です!

お名前: まりあ@SSS http://www.buhimaman.jp/
投稿日: 2003/9/17(16:47)

------------------------------

yamanakaさん、はじめまして、ですよね? まりあ@SSSです。

〉2003年の1月8日、starter SetのFLYING HOMEからスタートしました。途中、ハリー・ポッターを二冊、CATWINGS シリーズを挿んで、Advanced Setの11冊目で、9月15日に100万語達成しました。

   100万語おめでとう!
「ハリー・ポッターを挟んで」、とさらりと語るところがすごいですね。
そしてAdvanced Setまでとは! おめでとう、キラキラです

。.:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜★゜'・

〉こんな風に英語の物語をわくわくしながら読める日がくるなんて、憧れてはいたけれど、実現するなんて思ってもいませんでした。

   「わくわく」ではなく、お勉強モードでなら読めていらした
ご様子ですね。 

〉次は、残りの本は取りあえずおいといて、ハリーの最新刊をぼちぼち読んでみようかなと考えています。酒井先生おすすめのDAHLにもチャレンジしてみたいです。

   児童書や、娯楽性の強い一般書など、様々なジャンルに
チャレンジしてみて下さい。

〉最終目標は、専門領域の英語の論文を原著で読むこと。まだまだ道は遠いですが、焦らず楽しみながらやっていきたいと思います〜。

   これには専門語の勉強なども必要だろうと思いますが、
多読で英語の基礎体力をつけた上でなさると、能率がぐんと上がって
いることと思います。

HAPPY READING!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.