Re: 100万語、遠い道のりでした

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/27(03:57)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 1594. Re: 100万語、遠い道のりでした

お名前: まりあ@SSS http://www.buhimaman.jp/
投稿日: 2003/9/15(16:55)

------------------------------

masa_bayさん、はじめまして。 まりあ@SSSです。

  綴りを見ていてしばらく気が付かなかったのですが、
正兵衛さんという古式豊かな(一太郎が変換しなかった)HNですね。
100万語達成おめでとう、きらきらです。

。.:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜★゜'・

〉遠い道のりでしたが、やっと100万語達成しました。

  だいたい1年くらいで達成するのが標準かな?と考えています。
とかく早かった人の報告が多い、というのが私達の認識ですが、
ご本人としては「長いこと頑張った〜」という感覚でしょうか? 

〉<< 達成してみて >>
〉結局、2002年の11月から約10ヶ月で100万語を達成できました。本の購入
〉金額は、約9万円かかりました。本代と本の置き場所は、辛いところです。

   まあN○VA(伏せ字になってない?)など入学金とか前払いとか
で25〜50万円位一度に払い込まさせられるので、他の方法と較べれば
格安かと思うのですが...うさぎ貰えませんけどねぇ、ぶたさんでも
配ろうか...

〉英語アレルギーは、少し薄らぎました。英語が上達したという実感は、まだ
〉ありませんが英語を読んで理解している範囲ではありますが感動している自分
〉に驚いています。

   「今、始めたときよりもレベルの高いものを読んでいることが
上達の証し」というふ〜んさんの名言を贈ります。

〉<< 英語の実力 >>
〉中学時代から不得意で英検は一度も受けませんでした。今でも不得意ですが仕事の関係からある程度(TOEIC)を要求されて困っています。

   学校の英語や受験英語が得意でなかった人の方が、多読で効果が
出やすい傾向が伺えます。明るい希望を!

〉<< 感想 >>
〉・日本の小説でもそうでしたが人の名前と登場人物がなかなか一致せずに苦労しました。

   日本語の名前だと黒野剛三(つよそー)とか、綾小路美彦(色男か?)
山田一(書き初めの時楽だろう)などとイメージを膨らませられるのですが、
英語の名前はどれも記号のようにしか感じられず、どれが誰なのか解らなく
なりがちですね。それでも沢山読んでいくと、美人そうな名前、とかトロそうな
名前など、作者が主人公に命名した思い入れなどが感じられるようになり
ますし、この名前はアイルランド系とかドイツ系とかの知識も増え、だんだん
楽になりますよ。

〉・思い起こすと半分もストーリーを理解できなかったものもあるように思います。はたしてこれでいいのか?と不安になったりもしたが、まあ、そのうちと思って読み続けるようにした。

   いいんです、いいんです、純愛ものを読んで感動する人もいれば、
「この女上手くぼんぼんひっかけてからにー、うらやまし」と嫉妬する
人もいるんです、小説なんて読む人の数だけストーリーがある。
   たこ焼きさんの3原則を引用します。
(今日の私の書き込みオリジナリティーがないなぁ、コーヒーしか飲まない
せいか?コピーばっかり...)

(1)個々の言葉の意味なんか、オレが感じたそのままでいいんや。
(2)文章全体の意味も、感じたそのままでいいんや。客観的な理解?ほんな
   もん、もともとあらへんわ。
(3)おもろいかどうか、読むか読まんかは、オレの勝手や、オレが決めるんや。   文句、アッカー 

〉・OXFORD Bookwormsは、3レベルまで読みましたが各レベルとも難しかったです。そこで、できるだけ各レベルの最後の方に読むようにしました。巻末のGlossaryは、英語で説明するとこうなんだと楽しく読めました。
〉・50万語、レベル2後半あたりで、背伸びして呼んだ、ロアルド・ダールの『Charlie and the Chocolate Factory 』が、Blake, Quentinの挿絵も含めて気に入って、さらに無理してダールの作品を読みました。ほぼ、斜め読みに近いもので中心的な話の流れしか理解できていないと思っいますが押絵が適切な箇所にあって英語の理解不足を補ってくれ楽し読めました。
〉・途中、何回か超多読や仕事が忙しくなり反動で失速しました。その立ち直りは、いつもダールの作品でした。

   ダールで立ち直れるなんてスゴいです。かなり気合いを入れないと
読めないと言う人も多いはず...私だけ?...
 
〉・理解できなかったレベルの本を下位のレベルを沢山読んでから再び挑戦すると読めるようになっていたりして驚くこともありました。
〉・気がつくと、英語の本をアマゾンで買うこと自体を楽しんでいる自分がいて、積読が増えて困りました。

   未読本のストックは停滞防止の妙薬です("-")

〉<< 最後に >>
〉 すでに購入している『The Fellowship of the Ring 』と『Harry Potter and the Philosopher's Stone』を読み終えるのが夢です。同時にTOEICの点数が上がってくれるとさらに幸せです。

   TOEICは短い文章を短時間に処理し続けるテストなので、
多読とは少し英語の読み方の性質が違う部分があり、多読効果がすぐに
TOEICの点数に反映するとは限りません。TOEICを意識して多読をする
ならば、あまりレベルを上げず(レベル2,3位)、読速を上げることを
目標にされるといいでしょう。180wpm位で読めると、問題を最後まで
解ける、と言われています。

Happy Reading!
   


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.