古川さん、ありがとうございます

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/11/23(14:26)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 1517. 古川さん、ありがとうございます

お名前: たこ焼
投稿日: 2003/8/30(00:48)

------------------------------

〉"たこ焼"さん、はじめまして。
〉SSSの古川です。
〉超長文の投稿ありがとうございます!
〉400万語おめでとうございます。

はじめまして、古川さん!
お祝い、どうもありがとうございます。

〉恒例のまりあさん作成のきらきらです。
〉。.:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜★゜'・゜'・:*:.

うっ、嬉しいーです。
この1年、誰かがキラキラをもらうたびに、
PCの前で羨ましそうに指をくわえておりました。
ところが今、私にもキラキラが・・・。感激です。

〉〉偶然見つけた伊藤サムさんのホームページで、・・・・・

〉伊藤サムさんのページには私達も元気づけられました!

実は、サムさんのページの「中学生へのメッセージ」での一文、
「ネイティブの小学生程度に、日常生活レベルのことはやさしい単語で
広く浅く表現できるようになることが先決です。つまり日本の中学英語
レベルの英語ならば、聞いてすらすら理解し、すらすら読めて、
すらすら話したり書いたりできることです。」
が今の私の当面の目標です。

〉〉【おすすめ本1】
〉〉The Eagle of the Ninth (OBW4)
〉〉・・・・・

〉おまけでつけておきながら、私自身よんだことがありませんでした。
〉ぜひ読んでみます。

ありがとうございます。
本当にいろんな要素がギュッ、とつまっている本です。
それでいて、うっとおしくはありませんでした。
すーと納得するラストも魅力的。

〉〉【おすすめ本2】
〉〉Children’s Illustrated Encyclopedia (Dorling Kindersley)
〉〉・・・・・

〉ご紹介ありがとうございます。
〉早速 ブッククラブで購入させていただくとともに
〉bookshop の商品としても検討させていただきます。

おぉー、紹介した甲斐がありました。
ただ先ほども書きましたが、重さ3.6kgですよ、3.6kg!
ブッククラブで借りた人が、お持ち帰りできるかどうか・・・
あーっ、
その場でお召し上がり・・・ということですね。

〉〉(現在応募中の書評委員になれましたら、書評にアップします)

〉早速書評委員に登録しましたのでよろしくお願いします。

ありがとうございます。ちょっと緊張します。
どこまでできるかわかりませんが、
できる範囲で、気楽に無理せず、ぽつぽつとマイペースで
貢献したいと思います。

〉〉この視点で3原則を言い直しますと、
〉〉(1)個々の言葉の意味なんか、オレが感じたそのままでいいんや。
〉〉(2)文章全体の意味も、感じたそのままでいいんや。客観的な理解?ほんなもん、もともとあらへんわ。
〉〉(3)おもろいかどうか、読むか読まんかは、オレの勝手や、オレが決めるんや。文句、アッカー。
〉〉といったとこでしょうか(なぜか関西弁、しかもケンカ腰)。

〉うーん! うまい! 言葉を自分のものにとりもどすっていうことですね!

そうです!そうです!
とりもどすのです。

〉SSSが決して英語教授法でなくて学習者のための英語学習法(修得法がより
〉適切?)であるゆえんです。

私も意味の上では、「学習法」より「修得法」の方がピンときます。
ただ、私の頭には「SSS英語学習法」が既にビシッと定着しちゃってますが・・・。

〉〉 3つの原則の中でも「辞書は引かない」は、特別重要だと今の私には思えます。
〉〉・・・・・

〉はい。その通りだと思います。 英語修得の初期の辞書使用の弊害は
〉おそるべきものです。

まず、英語や外国語に対する見方、言語観みたいなものが変になりますよね。
極端に言えば、まったくの暗号解読になってしまい、「変換規則(文法)に
熟知した後は、コード変換表(英和辞書)をどこまで記憶できるか、
想起と変換にどこまで習熟してスピード化できるか、が英語の実力」
という見方になってしまいます。
実は私、高校生の頃、まさにこうした英語観を持っていました。
文法と辞書に依存すればするほど、実力がつくと思っていました。
高校卒業後、さすがに変かなと気付き、少しは改善を試みていたのですが、
今から思えば、SSSに出会うまで、この英語観の亜種をずーっと引きずっていたようです。
こんな言語観では、言葉のごく原始的な要素、歓喜や叫びとか呻きのようなものを
ベースにした文章を、うまく理解できるようにはならないです。
知的には理解できるものの、感覚としてピンとはきません。
身体も反応しないです。
言葉が自分と深いところでつながらないのです。

あーぁ、このことに高校生の頃、気付いていれば、今頃・・・。

〉〉 また、もしかすると、いったん英語脳が自立すれば、依存することなく
〉〉辞書を有効に利用できるのかもしれません。

〉はい。それはそうだとおもいますよ。
〉別に、私達は辞書の有用性を否定しているわけではありません。

今のところ多読していて、辞書を引きたいとは全く思わないし、
それでいてHappy Readingできているので、
readingだけに関するかぎり、辞書からの独立は勝ち得たようです。
そこで、そろそろ辞書との具体的な関係を見直してみようかな、
と思っているのですが、一方で、いやreadingだけでなくoutputでも
自立の感覚がなんとなく感じられるまでは辞書を遠ざけよう、
とも考えております。う〜ん、ちょっと迷っています。
とりあえずoutput関係で何か試してみて、その様子を見てから
方針を決めるつもりです。

〉〉【素晴らしきかな、掲示板】
〉〉 SSSの掲示板は、本当にスゴイです。
〉〉・・・・・

〉はい。そういっていただくと 掲示板を作ろうと提案し
〉実行したものとしては大変光栄です。

あー、そうでしたか、古川さんでしたか。
いつか『SSSの歴史』でもまとめてくれませんか。ぜひ読みたいです。
それにしても、すごく成功しましたね。
掲示板なしのSSSなんて考えられないですよ。
疑問に対する、即答!・・・はもちろんのこと、
みんなの要望に柔軟に対応!
ダイナミックな試行錯誤!
いやー、どんどん進化していますよね。

こんなに活発な掲示板を管理・運営するのって、
ものすごーく大変なことですよね。今なんだかまた感謝の念がフツフツと湧いてきました。
いつも、ありがとうございます。

〉〉それに、深い感銘を受けた
〉〉[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-lib&c=e&id=905]
〉〉などです。

〉はい。これは名言でしたね。

はい、名言です。
この書込みが埋もれていくのが、私には我慢できませんでした。

〉でも、こんな名言を書いてくれるマリコさんをこれからも
〉大事にして悲しませたくないって思います。

!☆!&?☆?・・・マリコさん、何かあったんですか?ご病気?おケンカ?
書込みのすべてを読んでいるわけではないので、何かはよくわからないのですが・・・。
マリコ熱烈ファンクラブの会員としてはとても気になります。
「いつか、どこかで、何かの機会に、言葉を交わせるときがありますように」との
たこ焼からのラブコールをよろしくお伝えください。

〉〉 というわけで、これからはちょくちょく掲示板に書込みたいと思います。

〉はい。大歓迎です!

ありがとうございま〜す。
これからも、どうぞよろしくお願いしま〜す!

▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.