お祝いのキラキラ星

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/23(12:39)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1507. お祝いのキラキラ星

お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp/
投稿日: 2003/8/28(02:35)

------------------------------

"角"さん こんばんは
SSSの古川です。
100万語通過おめでとうございます。

恒例のまりあさん作成のきらきらです。

。.:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜★゜'・゜'・:*:.

〉4.100万語を通過して
〉   開始前と今との違いは、多くの方が仰っておられる様に、英語を読む
〉  ことに対しての抵抗感がなくなったということです。これまでは、「読
〉  書」をするのに、勉強するがごとく気合を入れる必要がありましたが、
〉  「楽しいから読む」という心境になりました。もちろん、日常生活にも
〉  少し変化が見られます。私は現在社会人ですが、昼食の際、同僚の誘い
〉  を断り、「読書」できる喫茶店などを選ぶようになりました。
〉   そこまでして、「読書」にひかれ出したのは、『今日から100万
〉  語』223頁に書いておられたので、OBW3の"The Bronte Story"を読んだ
〉  後、"Jane Eyre"をPGR3、PGR5、OBW6の3冊を続けて読んだところ、思
〉  いのほか楽しめたからです。(残念ながら、原書を手に入れましたが、
〉  これはしばらく寝かせておこうと固く心に誓いました。)

ブロンテはおもしろいですね。
私も大人になってからはじめて読みました。

〉。字数カウントのための器
〉具?(名前は判明しておられないとのことでしたが・・・。)

カウンター あるいは 数取器 ってやつですね。
1000語くらいまでの本ならあれでかなり正確に数えられます。

A Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.