Re: じゅんじゅんさん、ありがとうございます!

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/30(18:19)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1498. Re: じゅんじゅんさん、ありがとうございます!

お名前: はにまる
投稿日: 2003/8/26(16:51)

------------------------------

じゅんじゅんさん、こんにちは!はにまるです。

〉おっそくなりましたー!!
〉土曜日にも会っていたって言うのに・・ううう(涙)。

すみません^^;;;
あの日は朝から皆さんにお祝いの言葉を掛けていただき
酒井先生にいたっては私の顔を見るたびに
「はにまるさん、100万語!(パチパチパチ)」と仰るので
じゅんじゅんさんがいらした頃、小心者の私は
あとはすみっこでひっそりしてよう…てな心境で。

〉100万語通過おめでとー!!!

わーい!ありがとうございまーす!!!

〉さりげなく書かれてますが、はにまるさんって英語を使う機会が多いですよね。
〉これからも、なにか成果があったら聞かせてください!

でも、nativeと触れ合う機会はめったにないんですよね。
エジプト人留学生は私より当然できますが相当訛ってるので
英語力がどうこう以前に最初は聞き取れませんでした。
会話がスムーズになった気がするのはその人に対する慣れもある…かも。
会話といっても「それ使っちゃダメ〜」「この書類書いて提出して」とか
実験や進級のことで必要に迫られた会話ですけどね。
ちょっと年上の3児のパパだったりするのでいまいち何を話していいのやら…。
お互いにです。向こうもやっぱり気を使うみたいで。
同性の先生とは18禁ネタも展開するようですが。

おや?こうやって書いてると多読の成果じゃないみたいだなぁ(汗)。
え〜と、単語が思いつかなければ簡単な単語で言い直すようにはなりました(^^;)。

〉〉・80万語辺りで受けたTOEIC(只今結果待ち)にて。

〉おおお。結果が楽しみですね〜!

結果出ました!
どこかの掲示板に改めて書き込もうと思っていたんですが報告しちゃいます!
とりあえず1年前より70点アップしてました!
前回690点(L350、R340)→今回760点(L400、R360)でした。
730点以上がBランクなのでそこには行きたいと思っていたんですが
予想以上にあがっていました。しかもなぜかListeningが。
読み飛ばしができるようになっても
まだ小学校3年生くらいのレベルなので内容は???なんですね(笑)。
オフ会に向けてシャドウイングの練習してたのが良かったのかなぁ。

〉〉・なにより大きかったのは多読を通じて
酒井先生をはじめとしていろいろな方々と知り合えたこと!

〉いろいろな方々の末席においてやってください。
〉これからも遊んでねー!

末席なんてとんでもないっ!
人気者のじゅんじゅんさんとお知り合いになれて光栄です。

〉これからもよろしくお願いします!

ふりかえれば大事な節目ごとにじゅんじゅんさんに立ち会っていただいてましたね(笑)。
これからもぜひぜひ仲良くしてやってくださいませ。

〉2周目も Happy Reading!!

じゅんじゅんさんもHappy Reading!!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.