Re: はじめまして、100万語通過です。

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/23(11:31)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 1486. Re: はじめまして、100万語通過です。

お名前: まりあ@SSS http://www.buhimaman.jp/
投稿日: 2003/8/24(02:31)

------------------------------

ともぞう@高松さん、こんばんは。まりあ@SSSです。

  ともぞうさん、もうベテランタドキストになられて、星のことなんて古い過去に
なってしまった頃現れてごめんなさいm(_._)m
「やっぱり星がほしい」、と言って下さる方もおられるので、しばらくお休みしていた
きらきら星配りを再開させていただきます。一ヶ月の100万語達成者の数もうなぎ上りなので
二ヶ月のブランクを埋めて追いつけるかどうか分かりませんが...

100万語通過おめでとう!
。.:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜:*:・'゜★゜'・・☆。.:*:・

〉ともぞう、と申します。高松在住の主婦で、二歳の男の子がいます。

   親子の広場でもお目にかかっていますよね?

〉去年の11月から始めて、半年かかりました。延べ169冊で、oxfordのレベル3の
〉The Picture of Dorian Gray が通過時点の本でした。まだ、英語力が伸びた、という実感がない
〉のですが、読むことそのものがおもしろいので、まだまだ多読は続きそうです。

   予言どおりでした("-")

〉今の感想は、本、テープ、DVDでお金使ったなあ、というところです。SEGブックショップでは、
〉elementary Bまで5セット購入しましたが、その他、大阪の洋書店やamazonで、テープ、DVD
〉含めて買いまくり!計133902円で、こんなにへそくりがあったとは、とてもダンナには言えない
〉(泣)まあ、ちゃんと取っておいて、子供に使わせるということで許してくれるかな?

   英語が本当にできるようになったら絶対許されます、しかもそれが親子で、
だったら表彰物でしょう、きっと。

   Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.