[掲示板: 〈過去ログ〉図書館・Website・Event等情報 -- 最新メッセージID: 1222 // 時刻: 2024/11/26(03:05)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: びっちゃん http://tadoku3.blog83.fc2.com/
投稿日: 2008/3/1(09:37)
------------------------------
びっちゃんと申します。
いつもお世話になっております。
図書館の相互貸借が多読のみでなく幅広く利用できることに気づき、
いろんなかたに図書館特有の相互貸借をわかりやすく知っていただければ、地域の多読仲間が増えるのでは?と思い、図書館活用の単純なリンクページを整えはじめました。
ご協力くださった皆さん、有難うございます^^
リンクページを整えたいと思ったきっかけですが…
通常の図書館利用をしていた友達に相互貸借を伝えたところ、
「検索サイトがたくさんあるのはわかった。
図書館が便利なのもわかった。
結局、どれとどれを使えばいいのかが良くわからない…」
と感想を述べてくれました。
この感想、多読で図書館を利用する人にもあてはまりそうです。
ここ数年で図書館のリファレンスは着実に使いやすくなっており、
私たちが当たり前と思って使っていることが、図書館と疎遠の人にとって驚くことも多いようです。
図書館利用法の入門編を整えたい私としては、
できるだけ実体験にそった方法を挙げてゆきたいと思うのですが、
残念ながら自分の利用地域(京都市)の事しかわかりません。
(最近、うだきちさんやトッコトーンさんが通常ご利用の図書館についてお教えくださいまいした。そのとき、やはり実体験に基づく図書館情報の厚みを痛感しました。)
そこで
【1】もしよろしければタドキストの皆さんが普段利用している地域の図書館検索サイトなどを教えていただけませんでしょうか?
例えば、
・ 県内の図書は 無料で取り寄せてくれるのでしょうか?
・ 最寄の市町村立図書館で県外所蔵の本を取り寄せていただく場合、利用者の送料負担はありますか?
・ 利用地域の図書館サイト以外の検索サイトもご利用ですか?
・ 検索のコツ
・ 県外図書館(または大学等)との相互貸借の経験がおありでしたら、その体験談etc。
などなど、いつも利用していることを利用者の視点で お気楽に教えていただくと嬉しいです。
ブログに書いてくださっているかたは、「ブログで記事にしていますURL〜」と簡単にお知らせくださるだけでも結構です。
【2】地域の図書館の蔵書タイトルの共有
国内の公立図書館に所蔵があるかどうかは、相互貸借をスムーズにするポイントになります。
絵本を図書館で贅沢に読ませていただいた私としては
blogやサイトを通して地域の図書館の蔵書タイトルを共有できたらいいなーと思います。
ですので、ぜひぜひ図書館蔵書を記録しているblogやブクログなどの記録サイトをリンクさせて頂きたいのですが、ご協力くださるかたのご連絡お待ちしています。
リンクの場所:[url:http://libraries.web.fc2.com/info_kanto.htm ]
基本的に図書館の本だと判断できるカテゴリで保存してあれば良いと思います♪
(これからカテゴリーを作って図書館で読んだ本はそこに保存する予定などがある場合でもお知らせいただければ嬉しいです。)
図書館の洋書は書庫で眠っていたり、館内閲覧のみのものも多いです。
せっかくある洋書が存在をしられず倉庫で眠っているのはかわいそう;;
手に取る本は、気分や好みで様々ですので
いろんな人の記録があるに越したことはありません。
小さな力をあわせた記録サイトを通して、
相互貸借はもちろんのこと地域の人と洋書の共有ができたらいいなーと思います。
地域の図書館で洋書を読めるようになり、多読仲間が増えたらいいなー、と気楽に整理している私です。
気楽な利用法をお教え頂ければ幸いです♪
どうぞ宜しくお願いします。
▼返答