■「さくら本」読者の募集!!

[掲示板: 〈過去ログ〉回覧情報 -- 最新メッセージID: 4628 // 時刻: 2024/6/28(03:18)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[お知らせ] 527. ■「さくら本」読者の募集!!

お名前: ペギー双葉山 http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/3231/
投稿日: 2003/3/24(10:31)

------------------------------

■「さくら本」読者の募集!!

今回回覧する本の名称は、samatsさんが前にアイディアを出されていた「さくら本」とします。
これは、バナナさんの「バナナ本」と同じルールで行うものです。
Allyさんの「チョコレート本」とも同じです。

下記の説明をよく読んで、申し込んでください。
希望される方は、この発言に「返答を書き込む」形で行ってください。

<対象本>

■OBW2
  1 Agatha Cristie, Woman of Mystery 6,400語
  2 Piano,the                 7,000語
  3 Sherlock Holmes short stories     7,000語

■CER2
  4 A Picture to Remember 10,000語
  5 SUPERBIRD               9,400語
 
(注)すみません、分かりやすいように、3と、4のみ登場人物名に赤のマーカーをつけてます
   初登場した時等だけですが。

<読みどころ>
 もしかしたら、セットで購入されていらっしゃらない方も多いのではないか?
 と思われる、2002-ElementarySetB に入っていたものです。

  1 Agatha Cristie, Woman of Mystery
    「知ってるつもり」+「世界ふしぎ発見」
 
  2 Piano,the
    OBW2の中でもっとも心温まる話では?
 
  3 Sherlock Holmes short stories
    OBW1のSherlock Holmesに煮え湯を飲まされた方にぜひ!
 
  4 A Picture to Remember
    anbulanceの意味がまだ分からない人に是非!
    
  5 SUPERBIRD
    詳しくは言えませんが、ゼヒ!
 
<ルールなど>

1.読みたい方はこの掲示板にて手を上げてください。
  送料は私が負担してお送りします

2.5冊を読み終わったら、私がお送りした5冊のうち、
  1冊を抜き取り、お手持ちの読み終わったGR本のレベル2前後
  の書籍1冊と交換してください。

3.手持ちの本の何と交換するかはあらかじめ掲示板にて宣言ねがいます。
  交換対象の本は、ペギー双葉山がHPにUPしてある
  「蔵書リスト」にある本以外としてください。
  このHPやUPしてあるエクセルファイルにアクセスできない方
  またはめんどうっちい方は掲示板にてペギー双葉山まで問い合わせください。
   
  ペギー双葉山HP:http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/3231/

4.「さくら本」のどの1冊と交換するかは事前に宣言してもかまいませんし、
  本が届いてから宣言しても あるいは 次の方を募集するときに
  事後報告してもかまいません。

5.読み終わったら、次に読みたい人を、この掲示板で募集して、
  送ってあげて下さい。送料(多分300から400円)は負担して下さい。
  書籍小包で送る場合の送料詳細はこちらを参照ください。
   http://www.post.yusei.go.jp/service/sassikodutumi.shtm

4.次の方も、また自分の手持ちの本1冊と5冊中の1冊を交換して
  読みたい人を募集して、希望者に送料負担で送ってあげて下さい。

5.こうして5人の方に回覧すると、私が提供した5冊の中身が入れ替
  わります。なおそのために、5名の方が交換する書籍は私が提供した
  5冊に限定させていただきます。
  2番目の方が提供した本を3番目の方が交換対象に選ぶといったことは
  すみませんが、ご遠慮ください。

6.中身が入れ替わった時点で、この「さくら本」は終了です。
  最後の方は、読み終わったあと手持ちの本と交換したものを、
  送料負担で、私ペギー双葉山まで送付ねがいます。
  こうして私ペギー双葉山もHappy Readingの輪に加わることができます。

7.なお、この「さくら」本はSSSのサイトとは無関係です。
  また、バナナさんとも直接の関係はありません。
  ご質問等は、ペギー双葉山までお願いします。
  ペギー双葉山連絡先:peggy_futa@yahoo.co.jp
 
 
それではみなさん、よろしくお願いします!


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.