こるもさんの回覧本「Fluffyシリーズほか5冊」の第6走者を募集します。

[掲示板: 〈過去ログ〉回覧情報 -- 最新メッセージID: 4628 // 時刻: 2024/6/29(14:16)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[お知らせ] 3745. こるもさんの回覧本「Fluffyシリーズほか5冊」の第6走者を募集します。

お名前: にお
投稿日: 2008/3/7(21:27)

------------------------------

こんばんは、におです。
こるもさんの回覧本「Fluffyシリーズほか5冊」の第6走者を募集します。

Fluffyシリーズを初めてよみました。
とぼけたようなFluffyが可愛くて可笑しくて、とても楽しく読めました。
スヌーピー、私は今回初めて英語で読んだのですが、「あ、これなら読めるかも?!」とちょっと嬉しくなりました。
判らないところはすっ飛ばしましたが、絵でフォローできましたし(^^;

こもるさん、ありがとうございました。

以下、こるもさんからのメッセージを再掲載します。

===ここから===============================
こるもです。
「趣味」の欄で紹介した本が絶版らしいので、回覧したいと思います。
一冊だけでは寂しいので、他のも合わせて送ります。

回覧するのは以下の5冊です。

●Fluffyシリーズ(Scholastic Reader level3)3冊
Fluffyは、学校で飼われているモルモットです。
語数は各1000語くらい。全ページにカラーの絵があります。

1) "Fluffy goes to school" Fluffyが、始めて学校にやってきたときのエピソード。
2) "Fluffy's funny field trip" Fluffy、プラネタリウムへ行きます。
3) "Fluffy meets the groundhog" この本で私はGroundhogという動物を、初めて知りました。

"Fluffy's funny field trip","Fluffy meets the groundhog"は、中古で買ったものなので状態はあまりよくないです。
子供の書き込みがあります。
まあそれも結構オツではないかな、と個人的には思っています。

●スヌーピーシリーズ(Ready to Read, Level2)2冊
ご存じ、スヌーピーを子供用のreaderに書き直したものです。
レベルは2ですが、少し私には難しく感じました。
語数は700くらい?です。

4) "It's time for school, Charlie Brown" 楽しい夏休みが終わるので、Charlie Brownは憂鬱です。
5) "Friends Forever, Snoopy" 友達に関する小話が数話。

回覧方法
1.本を読み終えたら、この掲示板で次の読み手を募集してください。
2.送料は発送者負担で、次の方に送ってください。
3.2週間以上、次の読み手が現れなければ、こるもまで連絡・返送してください。
===ここまで===============================


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.