Re: 本の感想です

[掲示板: 〈過去ログ〉回覧情報 -- 最新メッセージID: 4628 // 時刻: 2024/6/29(19:17)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3239. Re: 本の感想です

お名前: dumbo http://members.goo.ne.jp/home/dumbo001/main
投稿日: 2005/8/31(04:20)

------------------------------

チクワさん、ペギーさん、まりあさん、こんばんわ。dumboです。

〉〉このたびはdumboさん、ペギーさんのご尽力の賜物で
〉〉Louis Sacharのカワイ〜イ幻本を読むことができました。
〉〉本当にありがとうございました!!

ご尽力もなにも、、、本屋さんに行って英語で交渉したわけでもなくて
椅子に座ってパソコンをクリックしただけです。世の中便利になりました。

〉 それは完成してのお楽しみということで!

はい、楽し〜みに待ってま〜す。(^^)
ところで、ペギーさん、私はペギーさんにお楽しみプレゼントを送っていないですよね。
では、私のところに来たらペギーさんに送って完成、ということでどうかしら??

〉〉〉その中に本の感想を書いたと思うのですが、、、
〉 「鮮度が落ちないうちに送ります。
〉  が、薄い本だったので読ませてもらっちゃいました。。。!!
〉  楽しませてくれてありがとう!」
〉 と書いてありましたよ。

これは本の感想になっていないですね。
では、感想として、

ページをめくるたびに、にこっと微笑んだり、クスリと笑ったり、ブーッと噴出したり、、、
読み終えた時にはsoupのお陰で温かくなっていました。

とします。

〉〉ハリケーンで、被害が少ないといいですね。
〉〉ご無事を心よりお祈りします。
〉 同じく、です。

皆様、お気遣い本当にありがとうございました。
お陰様でテネシー州では大きな被害もありませんでした。
でもルイジアナ州やミシシッピー州では多大な被害が出たようで、、
こればかりは運としかいいようがありませんね。
昨晩、もしトルネードが来て家が吹っ飛んで壊れた時に何が心残りかな、と
考えたら、pcに入れっぱなして整理していない写真がなくなるのが一番心残り、
という結論に達しました。身分証明書(パスポート)を用意するなんてすっかり忘れていました。(笑)

〉 (さっき初めてナッシュビルの場所を知りました・・)

そうですか。嬉しいです。
少し古い情報ですが、下のサイトはナッシュビル街中の航空写真です。
アメリカは全土、このような航空写真を撮っているんです。
ちょっと恐ろしい気もします。

http://terraserver-usa.com/image.aspx?T=1&S=11&Z=16&X=1299&Y=10004&W=1

ではでは。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.