[掲示板: 〈過去ログ〉回覧情報 -- 最新メッセージID: 4628 // 時刻: 2025/5/16(02:38)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: あや
投稿日: 2003/1/21(01:18)
------------------------------
●中京大学図書館
地下鉄鶴舞線八事駅の近くのパッと見ホテルみたいな大学です。
学生以外でも登録すれば利用できるみたいです。
ただ、一度に三冊しか借りられないという制約があるので
遠い方は利用しにくいかも。
そのホテルみたいなセンタービルという建物の3階に
「LSC(ライブラリーサービスセンター)」というのがあって、
LSCの2階(建物の4階)の奥にレベル1からのCER、OBW、PGRがかなり揃っています。
(特にOBWが充実。複本もいっぱいです)
ハリーポッターやTHE HOBBITなんかもあったりします。
勉強できるように椅子と机があって、借りなくても本が読めます。
普段は学生もいっぱいでちょっと居辛いかもしれませんが、
今は春休みなのですいていると思います。
休み中が狙い目です。ただ、閉館時間がいつもより早いです。
あと、センタービルからだいぶ右に行ったところに1号館があって、
そこに書庫のある「名古屋図書館」があります。
こちらは紙に請求番号などを記入して司書に見せないと
本が出してもらえないのですが、ダールなどがあって借りられます。
利用案内と蔵書検索
http://www.lib.chukyo-u.ac.jp/cul/culib.html
●三洋堂本店
こちらは本屋さんです。
地下鉄鶴舞線のいりなか駅(八事から一駅)の
一番か二番(どっちか忘れちゃいました)出口のすぐ隣ぐらいにあります。
最近GRが入荷されたみたいです。数は少なめですが、
レベル0がけっこうあります。
現在改装中らしく、PBもまだ増えるかも。
▼返答