Re: 杁中の三洋堂

[掲示板: 〈過去ログ〉回覧情報 -- 最新メッセージID: 4628 // 時刻: 2024/6/29(06:37)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1613. Re: 杁中の三洋堂

お名前: カール
投稿日: 2003/10/22(22:30)

------------------------------

taneさん、こんにちは!

〉やっぱり名古屋近辺では、今のところ丸善が一番
〉品揃えがよさそうですね。
〉11月OPENのジュンク堂がどういう風か楽しみなところ(^^)。

そういえば、そういう話題が、この掲示板でありましたね。
すっかり忘れてました(笑)
11月といったら、もうすぐじゃないですか〜

〉私も杁中は利用しやすいので三洋堂はよくいくのですが
〉残念ながら洋書の品揃えはあまりよくありません。

〉少し前までは、GRの数も徐々に増え、英語の本に
〉力を入れてくれてる感じがしたのですが、改装されてから
〉英語学習書と洋書とあわせて一角に集められてしまいました。
〉2階がビデオレンタルになってしまったので、本屋自体の
〉売り場面積がかなり削られてしまったのです(ToT)。

〉洋書の棚は2〜3個かなぁ...ちょっと記憶があいまいですみません。
〉GRや講談社文庫も多少置いてありますが、洋書全体の冊数としては
〉マナハウスにも負けるといった感じです。

そうなんですかー。残念!!
う〜ん、マナハウスに負けるのか〜。困りましたね ^_^;
三洋堂に行く際に、喫茶マウンテン(笑)の偵察もできれば
なかなかいいかも〜と思っていたのにな〜。

taneさん、情報ありがとうございました!

P.S.杁中は名城線と書いてしまったのですが、鶴舞線の間違いでした。
すみませーん。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.