Re: AMAZON 入荷不可能情報

[掲示板: 〈過去ログ〉回覧情報 -- 最新メッセージID: 4628 // 時刻: 2024/6/26(11:27)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1580. Re: AMAZON 入荷不可能情報

お名前: RIKA
投稿日: 2003/10/13(12:33)

------------------------------

appleさん

RIKAです。またまたこんにちわ。

〉あれっ,メールには転載したように書いてあったのですが,
〉実際は取らないと言うことでしょうか。
〉私の前回の場合,4冊を注文し,1冊先に届き,1冊キャンセルに合いました。
〉結局届いた3冊の合計金額は1500円を超したのですが,
〉3冊は2回に分けて届いたので,それぞれでは1500円以下でした。
〉今回は配送料は2回とも取られていません。
〉こういうケースだけかなと思っていたのですが。
〉それとも,最近,条件を悪くしたのかしら?

メールには確かに注文合計が1500円を切ったとき、配送料をとるって書いてありますよね。
でも実際はとられないようです。
私は初めて、アマゾン側の在庫切れで注文合計が1500円を切ったときに、配送料を追加でとられると思って、怒りのメールをアマゾンに送ってしまいました。
そうしたら、丁重なメールがアマゾンのカスタマーセンターから送られてきて、アマゾン側の都合で注文合計が1500円を切った場合は、改めて配送料を請求することはない、ということだそうです。
もしかしたら、怒りのメールが効を奏したのかも???まさかね。
もう1回くらい、注文合計が在庫切れで1500円を切ったことがありましたが、その時も配送料をとられなかったので、たぶん、メールに書いていることは、脅し(っていうかアマゾン側の保険みたいなもの)だと思われます。
というわけで、私はいつも1500円ギリギリで注文してます。

あー、こんなこと書いてると、さんざん1500円ギリギリでアマゾンショッピングをしてることがバレバレですねー(苦笑)
ちなみに、私がキャンセルをくらったのは
Michelleの3巻とマクミリアンの「This is Oxford」です。
もう1冊はなんだったかなあ?確かマクミリアンだったと思うのですけれど。
注文した本のページが、しばらくして「在庫切れ」になってるときは、かなりの確率でキャンセルされる気がします。
どうせ配送不可能なら、なるべく早く知らせて欲しいですよね。ほんとに。

それでは、また。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.